最新更新日:2024/05/31
本日:count up81
昨日:560
総数:2125894
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

6/8 ベルマークを回収してます!

画像1 画像1
 厚生委員会では、常時ベルマークを各教室で集めています。ベルマークは、日用品などについており、学校設備や教材などを購入できるだけでなく、被災地などへの支援にもつながます。写真は1番多く集めている1年2組の回収ボックスの様子です。厚生委員の呼びかけに、次の日すぐに持ってきたり、ベルマークを点数ごとに仕分けるのを手伝ったりとクラスの仲間の協力でたくさん集まったそうです。ご協力ありがとうございます。(厚生委員会)

6/4 校外ボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、岩倉総合体育文化センターで行われている「スポーツフェスティバル」に、本校より11名の生徒がボランティアとして参加しています。地域の方々に支えていただきながら、笑顔で一生懸命に活動しています。

6/3 午前中の授業参観、ありがとうございました

画像1 画像1
 本日2・3限目の授業参観には、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
 どの保護者の皆様も、熱心に授業を参観していただき、感謝しております。
 午後は13時45分から部活動見学・部活動懇談会を行います。
 引き続き、多くの皆様のご来校をお待ちしております。

6/2 アルミ缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、厚生員会によるアルミ缶回収が行われました。
部活ごとにアルミ缶を回収しました。
厚生員会のメンバーが、アルミ缶を受け取り手際よく集計していました。
沢山のアルミ缶が集まりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 定期相談
6/14 期末テスト 高校等学校説明会(2・3年) 3年進路説明会
6/15 期末テスト 救急法・AED・エピペン講習会
6/16 期末テスト 1年 安全教室 学校保健委員会
6/17 管内陸上大会予備日
6/19 3年修学旅行
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516