最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:447
総数:2126989
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

資源回収実施

 本日午後、予定通り、岩倉中学校区資源回収を実施します。1時20分過ぎより回収をはじめていきます。地区の皆様のご協力をよろしくお願いします。
 保護者の皆様に関しましては、ぜひ回収活動へのご協力をお願いします。

資源回収へのご協力をお願いします

 9月29日(日)の午後、岩倉中学校区資源回収を実施します。1時20分過ぎより回収を行います。地域の方々のご協力をよろしくお願いします。
 生徒は午前中、月曜日の授業を3時間行ってから下校し、昼食後、集積場へ集合してから活動をはじめていきます。この活動は学校とPTAとの共同の行事です。保護者の皆様の回収作業へのご協力をぜひお願いします。30日(月)は振替休日です。
 29日(日)の午前9時よりPTAの役員会を10時から委員会を予定しています。役員、委員の皆様のご参加をよろしくお願いします。
画像1 画像1

岩倉中学校区地区懇談会報告パンフ配布

 本日、8月24日(土)に実施しました「岩倉中学校区地区懇談会」の報告パンフを生徒を通して配布しました。ご覧ください。このホームページの配布文書からもご覧いただけます。

PTA社会見学の申し込みについて

 本日9月9日(月)、PTA社会見学において、定員の半数を超える申し込みがありました。参加を希望される方は、はやめに申し込みください。

PTA社会見学ご案内

 10月24日(木)にPTA社会見学を計画しました。目的地は、おとうふ工房いしかわ(高浜市)とJAあぐりタウンげんきの郷(大府市)です。案内プリントを6日(金)にお子様を通じて配布させていただきました。このホームページの配布文書(各種案内)からもご覧いただけます。
 9日(月)より、順次申し込みを受け付けます。定員になり次第締め切らせていただきますので、ご了承ください。締め切りになりましたら、ホームページにてお知らせいたします。よろしくお願いします。

資源回収お願いします

 岩倉中学校区資源回収を9月29日(日)の午後予定しています。
 岩中生全員が地域で、保護者の皆様と一緒に回収活動を行います。PTA委員様、保護者の皆様、地域の皆様のご協力をよろしくお願いします。
 当日雨天の場合は、10月5日(土)に延期します。
画像1 画像1

9月5日の登校について

 本日は、生徒の下校時刻における大雨のため、各ご家庭におかれましてご心配、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。この後も多くの雨が心配させます。
 明日の朝、冠水などの状況を見て、登校が危険だと思われるときは自宅で待機させてください。その場合は、学校まで電話連絡をお願いします。

下校します

 ただいまから生徒が下校します。各家庭でよろしくお願いします。

本日の下校について

 ただいま、激しい雨が降っています。本日の部活動は中止とし、雨脚が弱まったところで下校させます。よろしくお願いします。生徒の下校の時に再度お知らせします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 平和報告会
被爆体験講話
10/12 管内駅伝大会
10/13 秋季合同練習会
10/14 秋季合同練習会
10/15 クリーンキャンペーン
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516