最新更新日:2024/05/31
本日:count up79
昨日:341
総数:2126616
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

7/2 西尾張陸上速報、男子400m予選

画像1 画像1 画像2 画像2
7/2 西尾張陸上速報、男子400m予選
男子400m予選に内藤くんが出場しました。
予選第1組で4位、力走でした。
決勝進出です。

7/2 西尾張陸上速報、3年女子100m予選

画像1 画像1
3年女子100m予選に山田さんが出場しました。
第2組で1、2位を争う素晴らしい走りで、見事決勝進出です。

7/2 西尾張陸上速報、1年男子100m予選

画像1 画像1
7/2 西尾張陸上速報、1年男子100m予選
1年男子100m予選第2組に齊藤くんが出場しました。
管内大会より0・25秒記録を縮めて、組で4位です。
見事な力走でした。

7/2 西尾張陸上速報、女子4×100mリレー

画像1 画像1 画像2 画像2
女子4×100mリレーに上野、加藤、寺田、山田さんが出場しました。
予選第1組で3位です。管内大会を0.8秒上回る結果でした。
見事なバトンリレーで、決勝進出です。

6/30 別れがたい思い、さよならパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2
 新モンゴル高等学校の生徒が明日帰国します。
 岩倉を旅立つにあたり、ホストファミリー等関係者を集めて「さよならパーティ」を行いました。
 モンゴル生徒一人一人の挨拶には、別れがたい気持ちがにじみ出ていました。
 ホストファミリーの皆さんにも忘れがたい思い出がたくさんできたのではないでしょうか。多くの感動をありがとう。
 ホストファミリーやPTAボランティアを初め、関係の皆様のご協力に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 6限あり ST後[議]
7/5 短縮 保護者会
7/6 短縮 保護者会
7/7 短縮 保護者会
7/8 部活動激励会
7/9 尾北支所大会
7/10 尾北支所大会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516