最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:410
総数:2131571
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

6/10〈宿泊学習速報〉朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんもバイキング、ご飯、パン、フレーク、好みに合わせて盛り付けました。
今日の活動に向けてエネルギーを蓄えました。






6/10〈宿泊学習速報〉朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の集いを行いました。
スローガン「学ぼう美浜の自然、深めよう私たちの絆」を記した学年旗が掲げられました。






6/10〈宿泊学習速報〉起床

画像1 画像1 画像2 画像2
6:30起床時刻です。
朝の活動が始まりました。






6/10〈宿泊学習速報〉美しい朝を迎えました

画像1 画像1
おはようございます。
美浜少年自然の家から眺めた今朝の風景です。
好天に恵まれ、今日も計画通りの活動ができそうです。

6/9〈宿泊学習速報〉消灯

画像1 画像1
10時、消灯です。
どの部屋も、明かりが消えました。
おやすみなさい。




6/9〈宿泊学習速報〉ファイアーが終わって

画像1 画像1 画像2 画像2
ファイアーが終わって体育館で補食の焼きおにぎりを食べました。
この後就寝準備です。






6/9〈宿泊学習速報〉キャンプファイアー開始

画像1 画像1
火の神から分火された火が大きな炎となって燃え上がりました。




6/9〈宿泊学習速報〉夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った夕食です。
食事と入浴を交代で行います。
たくさん歩いた後なので、とても美味しく食べられます。






6/9〈宿泊学習速報〉入室

画像1 画像1 画像2 画像2
各部屋へ荷物を運びました。
ベッドメイキングや着替えなどをしています。






6/9〈宿泊学習速報〉入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
美浜少年自然の家の体育館で入村式を行いました。
「君のもとへ」の合唱が美しく響き渡りました。






6/9〈宿泊学習速報〉浜辺で集合写真

画像1 画像1
浜辺で集合写真を撮りました。
このあと美浜少年自然の家に向かいます。




6/9〈宿泊学習速報〉海辺でスケッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
雄大な景色をスケッチしています。
中には絵の具を持参している生徒も。
スケッチをすることで、心にも景色を焼き付けます。






6/9〈宿泊学習速報〉海岸に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめのグループが海岸に到着しました。
浜辺は開放感いっぱいです。
貝殻拾いやスケッチをして楽しんでいます。






6/9〈宿泊学習速報〉自然散策

画像1 画像1 画像2 画像2
内海・野間古道を歩いての移動です。
ウグイスの声が爽やかです。






6/9〈宿泊学習速報〉小野裏海岸へ

画像1 画像1 画像2 画像2
野間大坊を後に、小野裏海岸へと出発しました。
班ごとに時間差をつけての出発です。
森林浴を楽しんでいます。






6/9〈宿泊学習速報〉野間大坊で絵解

画像1 画像1
野間大坊の住職に、平治の乱の頃の様子を描いた絵の解説をしていただきました。




6/9〈宿泊学習速報〉野間大坊で昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリング前半のゴール、野間大坊に着きました。
はじめのグループは、お弁当の時間です。
たくさん歩いて、お腹はぺこぺこ。
愛情のこもった真心弁当は最高です。






6/9〈宿泊学習速報〉歴史探訪

画像1 画像1 画像2 画像2
源義朝にまつわる史跡を巡るオリエンテーリングです。
当時の、血生臭い勢力争いの様子が伺えます。






6/9〈宿泊学習速報〉チェックポイントで学習

画像1 画像1 画像2 画像2
源義朝公ゆかりの地である法山寺等のチェエックポイントを通って、歴史散策をしています。






6/9〈宿泊学習速報〉2つ目のグループが野間駅に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
2つ目のグループが野間駅に到着しました。
健康観察をして、順次オリエンテーリングに出発します。






    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 3年生入学準備 小学校入学式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516