最新更新日:2024/06/02
本日:count up25
昨日:687
総数:348327
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

2年生 漢字検定にチャレンジ!

2月12日5・6時間目、2年生が漢字検定にチャレンジしています。
(いい結果が出るといいね)
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 学年レクリエーション2

12月11日(金)、2年生が、生徒会12月テーマ「少しでも楽しい取組みをしょう」を受けて、体育委員会主催で、学年レクレーションをしました。(写真は、教室での[ジェンガ]の様子です)
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 学年レクリエーション

12月4日(金)、2年生は、5・6限、体育委員会主催で「学年レクリエーション大会」を開催しました。生徒会の12月テーマに沿った、学年づくり・クラスづくりのための取組みです。内容は、体育館と教室に分かれての「ドッチボール大会」と「トランプ大会」でした。楽しそうに、盛り上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 職業講話2

(写真は、「園芸(ガーデニング)コース」、「建築コース」です)
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 職業講話1

11月20日(金)、2年生は、5・6時間目に、クラスごとに様々な職業の方をお招きし、「仕事」についてのお話を聞きました。今年度は「新型コロナウイルス」感染拡大防止のため、「職場体験学習」も実施できませんでした。『キャリア学習』の一環として、また、来年の進路選択のためにも、貴重な学習ができました。(写真は、「教育(保育)コース」、服飾(学生服)コース)です)
画像1 画像1 画像2 画像2

どっち回りに見える?

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(火) 菅公学生服の方に来ていただき、マナー講座をしていただきました。

制服の正しい着こなしや、第一印象は何で決まるのかを話していただきました。

だまし絵なども使っていただき、二年生にとってはいい勉強になったと思います。
正しい起立の仕方や礼の仕方、着席の仕方も忘れないようにしておきましょう!

校外学習

天候にも恵まれ、それぞれの班が神戸の街を散策しています。

写真は、昼食の様子と、震災で折れた橋脚を見比べている様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 公立高校 特別選抜入試
2/24 1・2年生 学年末テスト
進路関係
2/18 公立高校 特別選抜入試
2/22 公立一般選抜入試 懇談
2/23 公立一般選抜入試 懇談
2/24 公立一般選抜入試 懇談
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.