最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:100
総数:347525
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

重要 6月1日からの「学校再開」について(授業日等)

保護者のみなさま
                       令和2年 5月 28日
                       松原市立松原第二中学校
       【6月1日からの学校再開について(第二中学校)】
大阪府に発令されていました「緊急事態宣言」が、5月21日に解除されました。
それに伴い、松原市としての、【学校全体の再開】についての方向性が決定しました。
(HP掲載文、学校メールで送らせていただいた文章をお読みください。)
松原第二中学校としての、時程・時間割・給食など、以下に書かせていただきます。
ご確認ください。

1、6月1日(月)〜6月3日(水)グループ別分散登校
給食なし 制服登校
(Aグループ・Bグループ  午前・午後入れ替え 3時間程度の授業)

2、6月4日(木)  内科検診(午後)
給食なし   学年別、男女別時間差登校  体操服登校
【市全体は、この日から給食再開(簡易給食)ですが、第二中学校は、内科検診のため、給食再開(簡易給食)は、6月5日(金)からになります。ご理解ください】

3、6月5日(金)〜6月12日(金) グループ別分散登校  
給食あり 基本制服登校(授業等によっては体操服登校もあります。学年より連絡します)
(Aグループ・Bグループ 午前・午後入れ替え 3時間程度の授業)
 ※午前登校のグループは、給食を取ってから下校します。
 ※午後登校のグループは、給食を取ってから授業をします。

4、6月15日(月)以降 通常どおりの再開(給食あり、部活動も段階的に再開)

※【コロナウィルス】感染防止対策は、最大限取らせていただきます。また、【熱中症】等、健康面につきましても、十分注意させていただきます。何か、健康面等、ご心配なことがございましたら、学校に連絡ください。

◎お子様が、[A・Bどちらのグループか?(基本、Aグループ―各クラス出席番号前半、Bグループ―出席番号後半です][何時に登校すればよいのか?][授業教科・持ち物は?]など詳細は、5月29日(金)の登校日に、各学年より、お子様に連絡させていただきます。[6/15以降のことにつきましては、随時、連絡させていただきます]

【学校再開に向けてのお願い】
※「朝の検温」「マスク着用」は、これまで通りお願いします。少しでも、体調がよくない場合等、学校に連絡ください。
※登下校も、「三密」をさけソーシャルディスタンスを意識するよう、ご家庭でもお子様にお話ください。

―参考―(詳しくは、各学年より、お子様に連絡させていただきます)

【6月1日(月)・6月2日(火)の登校日(授業日)について】
・6月1日(月) Aグループ  8時30分登校  3時間程度の授業。
         Bグループ 12時30分登校  3時間程度の授業
☆服装・持ち物 ・制服登校
        ・筆記用具、教科準備(教科書・ノート・ワーク)
・6月2日(火)  Aグループ 12時30分登校 3時間程度の授業。
          Bグループ  8時30分登校 3時間程度の授業。
☆服装・持ち物 ・制服登校
        ・筆記用具、教科準備(教科書・ノート・ワーク)

・6月3日(水)  Aグループ  8時30分登校 3時間程度の授業。
          Bグループ 12時30分登校 3時間程度の授業。
☆服装・持ち物 ・制服登校
        ・筆記用具、教科準備(教科書・ノート・ワーク)

※6月4日(木)内科検診について、6月5日(金)以降について(給食も含めて)は、5月29日(金)の登校日にお子様に連絡させていただきます。よろしくお願いします。

◎今回の学校教育活動再開につきましては、あくまで現時点での方針です。今後の新型コロナウイルス感染拡大状況の変化によって大きく変更があることもございます。変更がある場合は、速やかにお知らせいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 通常授業開始
6/17 クラブ紹介
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.