最新更新日:2024/06/19
本日:count up49
昨日:218
総数:528921
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

今日の給食です。いただきます!

画像1 画像1
本日の献立は、牛乳、ご飯、カレーライス、オムレツ、グリーンサラダでした。カレーはやはりおいしいですね。グリーンサラダのドレッシングがさっぱりとしていてとてもおいしかったです。ごちそうさまでした!

本日の四中生!授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は登校時に強い雨が降っていました。濡れて登校した子どもさんも多かったのではないかと思います。ご家庭におかれても体調の変化がないか見ていただければ思います。また、もうすぐ梅雨に入ります。雨の日に限らずですが、時間に余裕を持って登校してほしいと思います。8時25分 予鈴(席についておく)、8時30分 本鈴(教室にいなければ遅刻)です。ご家庭でもお声がけください。

さて、明日から期末テスト1週間前になります。部活動はありませんので、テスト勉強にしっかりと取り組み、提出物等の提出も仕上げてほしいと思います。諦めずにやりきることを積み上げていってください。まずは毎時間の授業を大切にしましょう。(顔を上げて先生の話を聞く、板書を写す、板書以外で大切なことをノートにメモしておく等々。)学習の進め方は、年度当初に配られている『学びガイド』を参考にしてください。分からなければ教科の先生に聞いてみましょう。

本日の給食は、牛乳、ご飯、鶏肉のから揚げ、ウインナーのスープ、ポテトサラダでした。ごちそうさまでした!

修学旅行 ありがとうございました

2泊3日の修学旅行を無事に終えることができました。
保護者の皆様におかれましては、ご支援とご協力をいただき誠にありがとうございました。
子どもたちに体調不良や怪我、行程の大きな変更等なく終えれたことが、何より嬉しく思います。
スローガンにあった「みんなが楽しめる修学旅行」の実現に向けて、子どもたち一人ひとりが、考え行動した結果であったと思います。また、先生たちや添乗員の方々の子どもたちへの温かい声かけも大きかったと思います。
平和学習、自然体験、クラスミーティング、民泊での農業体験など、様々な活動を通して、子どもたちの笑顔を本当にたくさん見ることができました。
この修学旅行で広げた知見と仲間と共に過ごし、深めた関係をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。
ご家庭でもたくさんの土産話を聞いていただけたらと思います。
ゆっくり休んで、火曜日からの学校に備えてください。
ありがとうございました。

修学旅行 四中到着

四中に無事到着し、解散しました!
ありがとうございました。

修学旅行 帰校中

現在、門真あたりです。
到着は、17:10頃の予定です!

修学旅行 帰校中

現在、寝屋川北インターです。

修学旅行 菩提寺サービスエリア

画像1 画像1
菩提寺サービスエリアでトイレ休憩です。
16:10出発予定です。
四中着は、17:15〜17:30頃の予定です。

修学旅行 恵那峡サービスエリア

恵那峡サービスエリアでお土産を買っています!
トイレも済まして14:05出発予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 飯田運動公園

飯田運動公園で昼食です!
風か涼しくて心地よいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 退村式

画像1 画像1
画像2 画像2
退村式の後も名残惜しそうでした!
貴重な体験ありがとうございました!

修学旅行 退村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊の退村式を行いました。
子どもたちから、楽しかった、もう一泊したい等の感想もあり、良い経験をさせて頂いたことか伝わってきました!
農家の方々、ありがとうございました!

修学旅行 入村式

各地区に分かれて入村式を行いました。
この後、地元の農家の方と農業体験があります。
そして、民泊、明日の午前中一杯、お世話になります。
子どもたちをどうぞよろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 退館式

一泊お世話になった、よし乃亭の方にお礼を代表生徒が伝えました!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 昼食

昼食はカレーです。
ラフティングでお腹がすいたのか、おかわりにいく子が多いです!
しっかり食べてエネルギーチャージ!
画像1 画像1

修学旅行 ラフティング

画像1 画像1
そろそろゴール地点に到着です!

修学旅行 ラフティング

この後、更に急流を進みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ラフティング

始まりました!
子どもたち楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ラフティング

いよいよ始まります!

修学旅行 ラフティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ始まります!

修学旅行 ラフティング

画像1 画像1
いよいよ、ラフティングが始まります。
自己紹介、説明を聞いています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。