最新更新日:2024/06/26
本日:count up76
昨日:188
総数:400624
梅雨に突入し、とても蒸し暑くなっています。ますます熱中症に注意しましょう。

いただきます!

画像1 画像1
人気の唐揚げ定食です

夕食です

画像1 画像1
みんな良く動いたのでお腹がすいています。しっかり食べましょう。

室内レク

画像1 画像1 画像2 画像2
ここは室内レクのグループです。

アスレチック

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生でも遊具は大好きです。楽しそうに挑戦しています。

カッター出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講習通りしっかり漕いで動き出しました!

快晴です!

画像1 画像1
朝は少し冷えましたが、快晴となり半袖の生徒も出てきています。

カッター講習

画像1 画像1
今からライフジャケット着用し、いよいよ海に出ます

ホームルーム合宿

画像1 画像1
入所式を終えて今から、カッター、山登り、アスレチック等の体験活動をはじめます。

ホームルーム合宿

画像1 画像1
海辺で美味しくお弁当を頂いています!

ホームルーム合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
無事到着しました。天気も良くあたたかくなってきました

ホームルーム合宿出発式

画像1 画像1
少し肌寒いですが、今から出発します

5月8日(水)本日の給食です。

画像1 画像1
本日のメニュー ⇒

★給食クイズ★
にんじんしりしりは、どこの都道府県の郷土料理でしょう?

1.沖縄県
2.大阪府
3.北海道

☆答えはこちらをクリック☆

1年生ホームルーム合宿事前集会

画像1 画像1
明日からいよいよ合宿です。各委員会から目標や決意が述べられました。

GW明けのあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
長いゴールデンウィークも終わり、学校が再開しました。ゴールデンウィーク明けのしんどさを吹き飛ばすために、生徒会メンバーがあいさつ運動を行い、みんなにさわやかに声をかけてくれました。

5月7日(火)本日の給食です。

画像1 画像1
本日のメニュー ⇒

★給食クイズ★
マセドアンスープの「マセドアン」とはどのような意味があるでしょう?

1.細長い
2.四角い
3.こまかい
☆答えはこちらをクリック☆

進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO5

画像1 画像1
進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO5を配布しました。ご覧ください。→進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO5

スポーツテストを実施

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天の下、全学年でスポーツテストを実施しました!

三中だより5月号

画像1 画像1
三中だよりを配布しましたのでご覧ください。→三中だより5月号

進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO3.4

画像1 画像1
画像2 画像2
進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO3.4を配布しています。ご覧ください。NO3→進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO3NO4→進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO4

進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO1.2

画像1 画像1
画像2 画像2
ご連絡が遅くなりましたが、3年生に進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO1.2を配布しています。1,2年生のみなさん、保護者のみなさんもご覧ください。NO3は明日からの家庭訪問で配布いたします。NO1→進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO1NO2→進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 中間テスト(30分×5教科)
5/21 耳鼻科検診【3年】13:30~
松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513