最新更新日:2024/06/01
本日:count up46
昨日:107
総数:393093
熱中症対策の徹底をよろしくお願いします。

修学旅行 in ナガサキ2日目の31

画像1 画像1
みんな元気にくつろぎながら、6時15分からの入館式、夕食を待ちわびています。その間宿のベランダから見える景色をお伝えします。こんな感じです。お昼に行ったグラバー園も見下ろしてますよー。わかるかな⁇

修学旅行 in ナガサキ2日目の30

画像1 画像1
2日目の宿「矢太樓南館」に到着し、入室完了です。入浴の順番わさを待ちながらみんなくつろいでいます。

修学旅行 in ナガサキ2日目の29

画像1 画像1
続々と集まりだしています。この後2泊目の宿に向かいます。

修学旅行 in ナガサキ2日目の28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あとわずか。16時集合ですよー。

修学旅行 in ナガサキ2日目の27

画像1 画像1
そろそろフィールドワークもクライマックスに入ってきてます。まだまだまわるところがある人は急げー

修学旅行 in ナガサキ2日目の26

画像1 画像1
楽しんでますよー2

修学旅行 in ナガサキ2日目の25

画像1 画像1
楽しんでますー

修学旅行 in ナガサキ2日目の二十四

画像1 画像1
午後からの長崎市フィールドワークの出発地中華街に向かいました。しっかり美味しいもの食べて、素敵なお土産かってきてくださいね。

修学旅行 in ナガサキ2日目の23

画像1 画像1
ステンドガラスのキーホルダー完成です。

修学旅行 in ナガサキ2日目の22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっかり釣れました。

修学旅行 in ナガサキ2日目の21

画像1 画像1
画像2 画像2
ペンギンさんのあとは、ステンドグラスづくりです。

修学旅行 in ナガサキ2日目の20

画像1 画像1 画像2 画像2
トレッキングコース下山しました。お疲れさまでした。

修学旅行 in ナガサキ2日目の19

画像1 画像1 画像2 画像2
山頂に到着しました。雲がかかっています。

修学旅行 in ナガサキ2日目の18

画像1 画像1 画像2 画像2
ペンギンさんのあとはステンドグラスへ移動です。

修学旅行 in ナガサキ2日目の17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ペンギンも人間をウォッチング!?

修学旅行 in ナガサキ2日目の16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人間ウォッチングパート2

修学旅行 in ナガサキ2日目の15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人間ウォッチングパート1

修学旅行 in ナガサキ2日目の14

画像1 画像1
ちゃんと魚見てよー

修学旅行 in ナガサキ2日目の13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どんどん釣れてるのかな!?

修学旅行 in ナガサキ2日目の12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イルカが見えてますねー。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513