最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:129
総数:524798
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

50分間!真剣勝負

今日は、8月29日・30日の実力テスト(全学年)に引き続き、大阪府「令和5年度中学生チャレンジテスト」(3年生)が実施されています。テスト問題も配布されました。みんなの「頑張り」を応援しています!

【画像】JUST NOW!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます!

空模様が気になる月曜日の朝、おはようございます。天候の急変・気温の寒暖差、通学途中の安全に気をつけて登校してください。日常の体調確認・手洗い、感染症・熱中症の予防、十分な水分準備もお願いします。

ISS&防災の日

画像1 画像1
1923年9月1日午前11時58分に発生した関東大震災による死者行方不明者14万人以上とされる惨事から100年。今日は、地震や津波・高潮・台風・豪雨・洪水など、災害に対する認識を深める「防災の日」。大阪880万人訓練を実施しました。

【画像】「初期行動」の確認
画像2 画像2

OASIS(ほけんだより)

新学期が始まりました。夏休みモ−ドからの切り替えは、スムーズにできましたか?まだまだ暑い日が続きそうですので、体調管理をしっかりしてくださいね。
体育大会の練習が始まるよ!日常の生活でも水分補給は必要ですが、体育大会の練習が始まると、もっとたくさんの水分が必要になります。いつも以上に多くお茶やお水、スポーツドリンクを忘れずに持ってきてくださいね。

OASIS(ほけんだより)09月号

今日の Lunch Time

画像1 画像1
2学期の給食がスタートしました。しっかり食べて、学習活動・学校行事にクラブ活動など、楽しい学校生活を過ごしましょう。「いただきまーす!」
[今日の献立]
キーマカレー、フランクフルト、キャベツのサラダ、ご飯、飲むヨーグルト

【画像】JUST NOW!

中学校給食「献立表」

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ2学期が始まりました。夏休みはどんなことをして過ごしましたか?9月は暦の上では秋ですが、夏の暑さはまだまだ続きます。規則正しい生活をして、暑さで食欲が落ちないように気をつけましょう。
[松原市教育委員会学校給食課「給食だより」]

献立表と給食だより「令和05年09月」
栄養素(炭水化物等)「令和05年09月」
原料配合表「令和05年09月」

鼓舞激励「体育大会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会に向けた「クラス&色の発表」がGIGAスクール学習タブレットを活用したビデオ会議ツールを介してオンライン集会により行われました。生徒会本部・各色代表からのメッセージ、競技コース・応援披露順
がリアルタイムで決定されました。いよいよ始まりましたね!

【画像】クラス&色の発表

実力発揮!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に引き続き、実力テスト2日目。それぞれのペースで続けた真夏の頑張りが、精一杯発揮出来ますよーに!

【画像】実力テスト

実力発揮!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】実力テスト

実力発揮!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の始まりと同時に、全学年での実力テスト(8月29・30日)、そして3年生でのチャレンジテスト(9月5日)。ともに高め合う学校生活の日常が、テスト直前の振り返りよりスタートです。

【画像】実力テスト

始業式・全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校生徒が体育館に集まり、始業式が行われました。学期はじめにあたり「みんなにとっての平和」について考えました。全校集会では「SSV(セーフスクールボランティア)第2弾の振り返り」「児童会生徒会交流会の報告」「2学期に向けてのメッセージ」「クラブ表彰」とともに、「交通安全(自転車ヘルメット着用)」等の確認が続きました。

【画像】みんなの思いで学校づくり!

真夏の四中生!

画像1 画像1
【画像】クラブ表彰

おはようございます!

今日は始業式。月曜日の朝、おはようございます。
天候の急変・気温の寒暖差、通学途中の安全に気をつけて登校してください。日常の体調確認・手洗い、感染症・熱中症の予防、十分な水分準備もお願いします。

真夏の四中生!

画像1 画像1
【画像】JUST NOW !

真夏の四中生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】JUST NOW !

真夏の四中生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】松原市児童会・生徒会交流会

真夏の四中生!

画像1 画像1
【画像】松原市中学校吹奏楽部合同演奏会

真夏の四中生!

画像1 画像1
【画像】松原市中学校吹奏楽部合同演奏会

真夏の四中生!

残暑お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続いていますが、元気に過ごせていますか。熱中症や感染症の予防対策を心がけ、残りのお休みを有意義に過ごしてください。天候の急変・交通安全にも気をつけて!

【画像】みんなの思いで学校づくり!
画像1 画像1

SSV(セーフスクールボランティア)

画像1 画像1
登校日の各学年取り組みでは、平和の尊さ・命の大切さについて学びあい、引き続き体育館にSSV(セーフスクールボランティア)第2弾!清掃ボランティアが「大集合」。校舎内を隅々まで美しく磨きあげ、「たこ焼き」交流会では、つながりを深めあった四中生・PTA・地域教育協議会のみなさん。本当にありがとうございました。

【画像】みんなの思いで学校づくり
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(小学校)
3/19 給食終了(1・2年)
一般選抜発表
3/20 春分の日
3/22 修了式
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。