最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:102
総数:456915
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

このわくわく、たまらない!

3年生の書写の授業です。3年生から、毛筆の学習がスタートします。今回、初めて書写セットを開けてみました。「わぁ、こんな物が入っているんだ。」「筆が2本入っていたよ。」「下敷き、初めて触ったよ。」初めての書写セットに、わくわくが止まらない3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大好き!わたしの町

昨年、3年生が町探検に行き、多くの大人に助けてもらいながら思い思いの探求をしました。
学習のまとめとして、素晴らしい地図とカルタを作りました!
コミルーに、置いてあります。数に限りはありますが、皆さんに見てもらいたいです。
ご協力頂いた皆さん、ありがとうございました。 
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなデザイン!

3年生図工「絵の具となかよし」です。いろいろな線や丸を組み合わせていくと、「あっ、星みたい!」「これって、模様に見える!」と大発見がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・たけのこごはん ・牛乳 ・さわらの照り焼き
・たまねぎとわかめのみそ汁 ・さくらゼリー
旬のたけのこを使い、たけのこごはんを給食室で炊きました。やわらかくて香りの良いたけのこを味わい、缶詰のたけのことの違いを感じてくれたようです。

5年生 知恵の輪 米プロ始動!

5年生の知恵の輪では「米プロ(米作りから未来を考えるプロジェクト)」が動き出しました。米プロ第1弾は、「自分たちの手で田んぼを作ろう!」です。有志の子どもたちが休み時間を使ってどっさり畑の一画に田んぼを作ろうと作業を進めています。
「食べるのが楽しみ!」なんて声も聞こえてきますが、若干気が早いかも?
目的に向かってがんばる子どもたちの力に脱帽です!

画像1 画像1
画像2 画像2

第1回共育の森 いずみの会(学校運営協議会)

画像1 画像1
新メンバーも迎え、令和5年度第1回いずみの会が行われました。学校教育目標についての共有や、年間活動の確認等が議案にあがりました。その後は登校時刻が早くなったことによるスクールゾーンの時間帯変更について地区からの要望の上げ方や、昨年度の「囲碁教室」のように「放課後チャレンジ教室(仮称)」でできそうなこと、向田との学校再編に向けて等、充実した協議内容でした。学校の力を地域へ、地域の力を学校へ、東地区の幸せな未来のために。今後もご協力とご理解をお願いします。

牛乳パック 開き方講座2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「次は6年生いつ来てくれるの?」
1年生も、6年生も、また会えることを楽しみにしていました☺

牛乳パック 開き方講座1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、1年生に牛乳パックの開き方を教えました。
「この部分は破れやすいから気を付けて!」
「すごい!2回目でこんなにきれいに開けるなんて!」
温かい言葉がたくさん聞こえてきました。

4月25日(火)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・マーガリン入りロールパン ・牛乳 ・太刀魚フライ
・ほうれん草とコーンのソテー ・ミネストローネ
ミネストローネは、玉ねぎや人参、じゃがいもをトマトでよく煮込んで作っています。
今週は少し肌寒いので、温かいスープで体をあたためました^^

先生たちも日々勉強!

画像1 画像1 画像2 画像2
先生たちが放課後の時間を使って勉強中です。熱心に議論しています。素敵です!!

みんなでかくれんぼ

3年生が、昼休みにクラスのみんなで遊んでいるところをパチリ!かくれんぼを楽しみました。あれ、すぐに見つかっちゃった!でも、楽しいからいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

正しく覚えるぞ!

3年生が、漢字の学習を進めています。「あれ、その字は間違えているよ!」良い目でしっかりと黒板を見て、正しい漢字を書けるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ごはん ・牛乳 ・ビビンバ(ナムル・肉炒め) ・わかめと春雨のスープ
今日は、赤・緑・黄色の栄養がバランス良く食べられる「ビビンバ」です。口の中で、色々な味を混ぜ合わせて食べると、よりおいしさを感じます。東小の子どもたちがビビンバが好きな秘密は、この「口中調味」にあるかもしれませんね!

6年生の教室では、給食当番さんが声をかけ合いながらてきぱきと配膳をしていました。おかわりしたい人の手もたくさん上がり、頼もしいです!!

5年生 授業参観「人間関係づくりプログラム」

授業参観では「人間関係づくりプログラム」に取り組みました。
友達との仲を深め、コミュニケーションを円滑にすることを目的に「質問じゃんけん」「カード当てゲーム」を行いました。積極的に友達と会話をしたり、楽しそうに活動したりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具と仲良し!

3年生の図工「絵の具でいいかんじ」の学習です。1本の筆で、いろいろな線や点を描いてみました。「見て!」「細い線と太い線が描ける!」筆の使い方を工夫していた3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし!

休み時間に、友だちと遊んでいる3年生。すてきな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん ・牛乳 ・きびなごフライ
・即席漬け ・春野菜の旨煮
今日も、春キャベツに春の筍、新じゃが芋を使って春らしい献立。筍のシャクシャクとした食感が好きな児童が多いようです。まだ会話は控えめですが、グーサインでおいしさを伝えてくれました^^!

楽しく歌おう!

3年生音楽です。「歌うのって楽しいね。」と、笑顔いっぱいで歌っている3年生。今回は、歌うだけでなく、歌詞を手話で表してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・食パン ・牛乳 ・鮭の香草焼き ・コーンチャウダー
・すりおろしりんごゼリー ・みかんジャム
コーンチャウダーは、ホワイトルウから給食室で手作りしています。
野菜のやさしい味とコーンの甘さで、子どもたちも食べやすいようです^^

交通安全リーダー任命式

リーダーワッペンを授与していただき、交通安全リーダーとしての自覚を
高める厳かな式を終えることができました。

◆これまでは、自分のことしか考えていなかったけれど、これからは
 みんなのことを考えて、周りに気を配れるリーダーになります。

◆危ないと感じることがあったら、迷わずに注意をしようと思う。

◆下級生たちを安全に登下校できるように見守っていきたい。

◆リーダーとして活躍することはもちろんだけれど、まずは自分が
 きまりを守って行動したり、挨拶したりすることを大切にして
 いきたいです。

どんなリーダーになりたいか、代表の友達が語ってくれました。

6年生全員が交通安全リーダーとして活躍します。
6年生を頼ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 尿検査1次 PTA下校指導4年生
5/16 5年生自然教室
昼読み聞かせ
5/17 5年生自然教室
5/19 4年生自転車教室
高学年朝読み聞かせ
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300