最新更新日:2024/06/20
本日:count up229
昨日:251
総数:455206
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
リニア館

リニア見学センター

画像1 画像1
画像2 画像2
 

リニア見学センター

画像1 画像1
画像2 画像2
 

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
リニア館に到着!

2日目 出発です

画像1 画像1
今日もとても良いお天気です。ホテルを出発します。

2日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしい朝ごはん、本当にありがたいですね。
子どもたちの人気第1位は、お味噌汁でした!(よそったものではなく、お膳の上で温めていただきました。ちなみに、第2位は焼き鮭、第3位は青菜のおひたしでした。全員調査ではありません、あしからず(^_^;))

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます
みんな元気に起床しました

おやすみまえ

画像1 画像1
画像2 画像2
 

おやすみまえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

おやすみまえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

おやすみまえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

おやすみまえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生 班長会議・部屋長会議

リーダーたちが、一日の反省会をしています。
・楽しむ時と、黙って話を聞く時は切り替えた方がいいよ。
・班が分裂しているところがあったので、班行動を心がけたいな。
・集合時間を意識したいな。

挨拶はよくできた!とのことです。素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
消灯時刻になりました。明日に備えて、ゆっくり寝られるといいですね。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 

入館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ようこそ東小の皆さん。昨日はとても寒かったのに、今日は暖かいいい日になりました。みなさんが来てくれて嬉しいです。修学旅行最後まで大成功になりますように。」と、ホテルの方から言葉をいただきました。
「私たちは常磐ホテルに泊まるのを楽しみにしていました。ホテルの皆さん、よろしくお願いします。」と、6年生が伝えていました。
「明日をもっと楽しむために、睡眠を大事にしてください。食事の量は自分に合わせてください。」と、先生から過ごし方のポイントについて、お話がありました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食を食べながらの入館式です

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。なかなかなボリュームです

夕ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙食ですけれど楽しそう(*^^*)美味しいね
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 お休み
3/25 お休み
3/26 お休み
3/27 お休み
3/28 お休み
3/29 お休み
3/30 お休み

学校経営の基本方針

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300