最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:105
総数:351752
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

修学旅行 19

次々とゴールです!
画像1 画像1

修学旅行 18

長良川ラフティング!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 17

流れが本格的になってきました。
(ラフティング写真)
画像1 画像1

修学旅行 16

次々と出発です。
(ラフティングの写真)
画像1 画像1 画像2 画像2

四天王寺大学「スマート・サイエンス・セミナー」について

松原市教育委員会と連携協定を結んでいる四天王寺大学において標記のイベントが開催されます。
内容等については次のとおりです。(以下、四天王寺大学「Smart Science Seminar」ホームページより一部抜粋)

「スマート・サイエンス・セミナー」は、科学の楽しさを実感するワークショップや理系の道の魅力に触れる先輩の講演、大学生・院生との交流会など、多様なプログラムを用意しています。
詳しい情報は下記のウェブサイトをご覧ください。
四天王寺大学「Smart Science Seminar」ホームページhttps://sites.google.com/shitennoji.ac.jp/sss2022

修学旅行 15

ラフティング出発です。
気をつけていってらっしゃ〜い!
画像1 画像1

修学旅行 14

朝食も終わり、予定通り
2日目の行程がスタートです。
画像1 画像1

修学旅行 13

おはようございます。
こちらは、今日も良い天気です。
皆さん、起床も終わり活動準備中です。
良い一日になりそうです。
(宿舎から今日の天気、前を流れる長良川の様子。)
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 12

一日目の行程がすべて終わりました。
間もなく就寝です。
今日も一日お疲れ様でした。
おやすみなさい。

修学旅行 11

入館式のあとは夕食です。
いただきます!
画像1 画像1

修学旅行 10

郡上おどりを体験しています。
最初はぎこちない動きでしたが、最後には
皆さん、上手に踊れました。
さすが!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 9

本日の宿泊施設に到着しました。
予定通りに進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 8

班行動中です。
(海洋博物館で色々体験中)
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 7

班行動中です。
(展望台から、名古屋市内と名古屋港)
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 6

班行動中です。
(南極観測船ふじ、海洋博物館入口)
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 5

班行動始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 4

名古屋港水族館に到着です。
暑くも寒くもなくいい天気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行3

文化委員さんによるバスレクが
始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2

関ドライブインでトイレ休憩です。
いい天気です。
画像1 画像1

修学旅行1

おはようございます。
いい天気に恵まれて、修学旅行に
出発します。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 生徒会役員選挙 給食最終
3/24 修了式
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.