最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:105
総数:351752
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

第60回 卒業証書授与式

 本日 9時30分から本校体育館にて第60回卒業証書授与式が行われました。保護者、来賓を招いての開式となりました。卒業生の大きな返事が体育館に響き渡り、送辞や答辞を聞いて涙ぐみ、別れの歌でこれからの決意を固めたことと思います。3年生は今後の進学先で頑張って下さい。
 保護者の皆さまは3年間本校の教育に対し、ご理解とご協力をいただいたこと、心よりお礼申し上げます。今後も地域の学校として応援よろしくお願いします。

松原市防災訓練 2

 避難部屋の一部です。実際の簡易トイレ、テント、防災食を展示しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

松原市防災訓練

 3月12日(日)に松原市防災訓練が行われています。災害が起こった場合、地域住民が二中に避難してくる想定の訓練です。通用門に受付を、避難部屋として多目的室を設けて訓練を行っています。いざというときにそなえましょう。また、二中は洪水発生時の避難場所にはなっていませんので注意してください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会 大活躍の日

 生徒会が大忙しの日でした。天美南小学校に出向いて6年生を対象に出前ガイダンスを行いました。(写真左)来年度、二中に安心して入学できるように学校生活について丁寧に説明を行います。また、6年生からの質問にも詳しく答えていました。
 続いて松原市生徒会交流会に参加し、(写真中右)二中の生徒会の活動をプレゼンしました。発表する姿勢や態度、内容はさすが生徒会!!これからも二中の良さを広げていきましょう(^^)/
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業式 練習風景

 3年生は卒業式の練習が始まりました。礼の練習やお別れの歌の練習をしています。最後の式に向けて和やかな雰囲気で練習がすすんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

総合学習 命の授業

 2年生の総合学習では「命の授業」を行いました。病院の助産師にきてもらい、自分自身や身近な人の心と体を大切にすることを考えました。正しい知識を身につけ、正しい判断・行動がとれるようになりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 生徒会役員選挙 給食最終
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.