最新更新日:2024/06/03
本日:count up40
昨日:91
総数:393178
2年生校外学習予定通り出発の予定です。

1月31日(火) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・おにぎり ・カレーうどん 
・豚カツ ・きゅうりのごま塩あえ でした。
☆給食クイズ☆
 うどんを作る時に、コシを出すために入れる調味料は
 次のうちどれでしょう?
  1.塩
  2.砂糖
  3.しょうゆ
☆答えはこちらをクリック☆

進路通信NO35

画像1 画像1
進路通信NO35を配布しています。ご覧ください。→進路通信NO35

1月30日(月) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
【全国学校給食週間】
★本日のメニューは第三中学校の生徒が考えてくれました★
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん(+わかめふりかけ) ・豚汁
・さつまいもの天ぷら ・ごぼうのサラダ ・もものタルト でした。
☆給食クイズ☆
 『さつまいも』が最初につくられた国はどこでしょう?
  1.インド
  2.中国
  3.メキシコ
☆答えはこちらをクリック☆

PTA大会&写真展

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はPTA大会と写真展が行われました。PTAの方々が作成したパネルがとても見事で、たくさんの方が釘付けになっていました。

1年生振り返り集会

画像1 画像1
昨日の校外学習の振り返り集会が行われました。頑張れたことを交流して、日常の生活に活かします。次の目標は学年末テストかの?

1月27日(金) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
【全国学校給食週間】
本日のメニューは、
・牛乳 ・コッペパン(+いちごジャム)
・イタリアンパスタ ・白身魚フライ ・白菜のサラダ でした。
 ☆給食クイズ☆
  コッペパンの『コッペ』とはどんな意味があるでしょうか?
  1.切る
  2.長い
  3.コペンハーゲン(デンマークの都市)
☆答えはこちらをクリック☆

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ1日の活動を終えて帰路についています。

1月26日(木) 本日の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん(+のりふりかけ) ・すまし雑煮 ・鰆の幽庵焼き ・おかか和え でした。

★給食クイズ★
鰆は出世魚ですが、そう言われるのはなぜでしょう?
1.大きくなるにつれて名前が変わるため
2.食べると必ず出世するから
3.出世したい人が食べるから
☆答えはこちらをクリック☆

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな楽しんでますよー

1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が校外学習となっています。
大阪城、歴史博物館、コリアタウンを班ごとにまわっています。

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生が大阪市内のフィールドワークに出かけています。数あるミッションの中には外国人の観光客の方に英語で質問をして会話をするというものもあります。寒さに負けず、班のみんなと協力してミッションを達成してくださいね。こちらも頑張れみんな!

3年生学年末テスト

画像1 画像1
3年間で最後の定期テストが始まりました。これが終わればいよいよ入試へ一直線です。大変だけど頑張れみんな!

1月25日(水) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
【全国学校給食週間】
本日のメニューは、
 ・牛乳 ・ごはん ・根菜汁
 ・鯨のノルウェー煮 ・ごま和え でした。
☆給食クイズ☆
 次のうち、一番長生きなのはどれでしょう?
 1.くじら whale
 2.サメ shark
 3.人間 human
☆答えはこちらをクリック☆

1月24日(火) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から30日までは、★全国学校給食週間★です!
みなさん、残さずしっかり食べましょう!

本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・刻みたくあん ・さつま汁
・焼きししゃも ・白菜のたいたん ・ヨーグルト でした。

☆給食クイズ☆
 ししゃもは、どこで卵を産むでしょう?
  1.川
  2.海
  3.みずうみ
☆答えはこちらをクリック☆

生徒議会

画像1 画像1
月に1回生徒議会が開かれています。今年度は昼休みの時間帯で行い、色んなことを考えています。休み時間なのにいつもありがとうございます。

1月23日(月) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん(+かつおふりかけ)
・ポトフ ・南瓜コロッケ ・キャベツのサラダ でした。
☆給食クイズ☆
 ポトフは、どこの国の料理でしょう?
  1.スペイン
  2.フランス
  3.ドイツ
☆答えはこちらをクリック☆

スピーチコンテスト

画像1 画像1
第72回社会を明るくする運動小学生中学生による第8回スピーチコンテストが松原市商工会議所で開催され、松原三中からも2年生が学校の代表として参加しました。とても立派に上手にスピーチをしてくれました。

松原市野球教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午前中、松原市の全中学校の野球部員が集まり、野球教室が開かれました。東大阪市に本拠地を構える独立リーグ大阪ゼロロクブルズさんの選手さんをお招きし、じっくり教えてもらいました。みんなの春の飛躍が楽しみです。

いよいよスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生にとっては、いよいよスタートとなる大阪府私学試験の出願を行いました。

1月20日(金) 本日の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・キムチチゲ ・チヂミ ・ナムル でした。

★給食クイズ★
「チヂミ」の名前の意味は何でしょう?
1.四角く切って焼いたもの
2.平たく伸ばして焼いたもの
3.丸めて揚げたもの
☆答えはこちらをクリック☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校 配布文書

松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513