最新更新日:2024/06/06
本日:count up50
昨日:157
総数:394641
熱中症に注意!こまめに水分補給を行いましょう。

第1回三中校区ISSこども会議

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度再認証されたISSですが、引き続き安心安全な学校づくりをめざした活動は続いています。今日は今年度はじめて校区の小学校と中学校がオンラインでつながりこども会議を行いました。オンラインでしたがとても活発な意見交流が行われました。先輩たちの意思を引き継ぎ今年度も頑張ります。

5月31日(火) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・カレー豆腐
・いかの天ぷら ・白菜の炊いたん でした。
☆給食クイズ☆
『白菜のたいたん』とは、
『白菜を煮たもの』という意味がありますが、
どこの郷土料理でしょうか?
1.奈良 2.兵庫 3.京都
☆答えはこちらをクリック☆

救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、職員会議の後、救急救命講習を行いました。

5月30日(月) 本日の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・焼き鳥丼(ごはん・具) ・すまし汁 ・胡瓜のごま塩和え でした。

★給食クイズ★
世界で一番鶏肉の消費量が多い国はどこでしょうか?
1.アメリカ 2.オーストラリア 3.イスラエル
☆答えはこちらをクリック☆

5月27日(金) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・キムチスープ
・テジプルコギ ・こんにゃく寒天のサラダ でした。
☆給食クイズ☆
キムチは、日本では白菜からつくるものがほとんどですが、
韓国では『コグマキムチ』と呼ばれるキムチがあります。
それは、何の野菜のキムチでしょうか?
1.さつまいも 2.きゅうり 3.なす
☆答えはこちらをクリック☆

5月26日(木) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・冬瓜のスープ煮
・鰹のケチャップがらめ ・切り干し大根のソテーサラダ でした。
☆給食クイズ☆
鰹が一番多く捕れる都道府県は次のうちどこでしょう?
1.高知県 2.静岡県 3.東京都
☆答えはこちらをクリック☆

マスク着用の考え方について

画像1 画像1
マスクの着用について、松原市より連絡がありました。ご確認ください。→
マスク着用の考え方について

5月25日(水) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・親子煮
・鯵の南蛮ソース ・きんぴらごぼう でした。
☆給食クイズ☆
きんぴらごぼうの『きんぴら』とは何のことでしょう?
1.場所の名前 2.人の名前 3.楽器の名前
☆答えはこちらをクリック☆

5月24日(火) 本日の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は三中の3年生が考えてくれたメニューです♪
・牛乳 ・トマトハヤシライス ・鶏肉の米粉唐揚げ ・ブロッコリーとしらすのサラダ でした。

★給食クイズ★
今日のサラダに使われているちりめんじゃこは、何の魚の稚魚でしょうか?
1.さんま 2.さば 3.いわし
☆答えはこちらをクリック☆

5月23日(月) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・わかめスープ
・焼きぎょうざ ・トッポギ でした。
☆給食クイズ☆
トッポギは、何からできているでしょうか?
1.米 2.小麦粉 3.じゃが芋
☆答えはこちらをクリック☆

3年生修学旅行 in GIFU 最終回

18時に無事到着しました。保護者のみなさまご協力ありがとうございました。

3年生修学旅行 in GIFU 最終日 到着情報

間もなく先頭車1組が到着します。お子さまを乗せられたら速やかにご帰宅いただきますようよろしくお願いします。

3年生修学旅行 in GIFU 最終日 到着情報

法隆寺まで15分の渋滞です。到着時間が6時ごろになりそうです。

3年生修学旅行 in GIFU 最終日 到着情報

天理料金所を抜けました。松原分岐まで25分です。

3年生修学旅行 in GIFU 最終日27

画像1 画像1
関ドライブインに到着しました。到着予定は午後5時45分前後になりそうです。

3年生修学旅行 in GIFU 最終日25

画像1 画像1
1回目のトイレ休憩川島パーキングエリアです。次の休憩は三重県の関ドライブインです。渋滞がなければ到着予定は午後6時前になりそうです

3年生修学旅行 in GIFU 最終日24

画像1 画像1
一路大阪へ向かい出発しました。午後6時前後到着予定です。

3年生修学旅行 in GIFU 最終日23

画像1 画像1
昼食も終わり、お土産を購入しています。

3年生修学旅行 in GIFU 最終日22

画像1 画像1
昼食開始と同時に外は雨になりました。

3年生修学旅行 in GIFU 最終日21

画像1 画像1
画像2 画像2
思いきり遊んだあとでご飯も美味しくいただけます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校 配布文書

松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513