最新更新日:2024/06/29
本日:count up60
昨日:109
総数:352388
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

図書室へ購入する本を選びます(^^)/ 2

 本を選んでいる様子です。沢山の生徒が選んでいました。一時間以上開催していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室へ購入する本を選びます(^^)/

 放課後に図書室へ購入する本を選ぶ時間がありました。地域の本屋さんに展覧会を開催してもらい、その中から生徒が図書室に購入する本を選びます。今年は文化委員にも協力してもらい委員会活動の一環として選んでもらいました。また、本好きな生徒も選んでくれて、様々な興味深い本が選ばれていました。良い本を沢山選んで図書室を充実させましょう。どんな本が入るかは図書室にきてからのお楽しみ!!(図書室への搬入はしばらく時間がかかりますm(_ _)m)
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 40

間もなく、三宅西をおります。
セブンパーク前に、停車予定です。
無事、修学旅行を終えることができました。
最後まで、ありがとうございました。

修学旅行 39

近畿道八尾IC通過しました。
18:00ごろ到着予定です。

修学旅行 38

近畿道門真JCTを通過しました。
18:00ごろ到着予定です。

修学旅行 37

只今、名神高速道路、草津SAを出発しました。
この先、渋滞のため、到着が18:00ごろになる予定です。
よろしくおねがいします。

修学旅行 36

只今、東海北陸自動車道の川島PAを
出発しました。
この先、渋滞のため、名神高速道路経由に
変更になります。

修学旅行 35

全ての行程を終えました。
只今より、松原へ向かって出発します。
状況については随時HPにあげる予定です。
画像1 画像1

修学旅行 34

カレー作り!

完成!

いただきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 34

カレー作り!
そろそろ完成です。
美味しそう!
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 33

カレー作り!
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 32

カレー作りが始まりました。
野菜を切って、飯ごうでご飯を炊きます。
美味しく作れるかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 31

最後にニスをぬって完成!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 30

きれいに磨いた焼板に色付けしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 29

午前中のプログラム
焼板作りがはじまりました。
焼板をこすって、キレイにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 28

おはようございます。
最終日スタートです。
みんな、元気よく起床して朝食準備中です。
少し、雲がかかってますが晴れ間もでて
雨は大丈夫そうです。
今日も一日がんばりましょう!
画像1 画像1

修学旅行 27

二日目の行程もすべて終了しました。
今日はしっかりと身体を休めて
最終日を頑張りましょう。
おやすみなさい!

修学旅行 26

夜の取組み、キャンプファイヤーが始まりました。
道中から焚き木が焚かれ、雰囲気たっぷりです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 25

夕食は屋外でBBQです。
森の自然に囲まれて、いただきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 25

本日の宿泊施設に到着しました。
入館式を終えて、部屋に入ります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
進路関係
2/14 公立特別選抜出願
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.