最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:300
総数:456787
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

授業参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

授業参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

授業参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

授業参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月19日(木)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・マーガリン入り渦巻き型パン ・牛乳
・ハンバーグデミグラスソース ・コールスローサラダ ・ABCスープ
給食では、サラダも全てゆでてからドレッシングなどの調味料で和えています。なので、いつもは苦手なサラダも、給食ではなぜか食べられる!という人も多いですね。
今日は、コールスロードレッシングを和えてしっとりした食感と、シャキシャキした歯ごたえを楽しみました。

給食委員会さんからのクイズ☆
キャベツは、日本に何時代に輸入されるようになったでしょう?

答えは・・・江戸時代でした!
江戸時代は、観賞用として輸入されていたそうです。
食べるようになったのは、明治時代なんだって!へぇ〜!

読書のすすめ

画像1 画像1
新年になり、ことばの教室にも新しい本が入りました。本を読むことを楽しみ、ことばを増やし、世界を広げましょう。

1月18日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん ・牛乳 ・ぶりの照り焼き
・こんにゃく炒め ・大根のみそ汁
ぶりは、体の大きさによって「ワカシ」→「イナダ」→「ワラサ」→「ブリ」と、名前が変化していく出世魚です。
「ブリ」と呼ばれるのは、体の長さが80cm以上のもので、大きいものでは1m以上にもなるそうです。
全国で生産されるブリのうち、養殖が半数以上を占めています。
みなさんは、天然ブリと養殖ブリ、どちらがお好みですか?

1月17日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ツナマヨトースト ・牛乳
・冬野菜のクリームシチュー ・みかん
今日は、給食室手作りのツナマヨトーストでした。
具を作ってパンにのせ、チーズをのせて焼いていきます。
食パン、玉ねぎ、ツナ缶、マヨネーズ、チーズがあれば
手軽にできますので、ご家庭でも、ぜひやってみてください^^
メニューの説明ボードには、給食委員会さんからのメッセージが
ありました。
みかんには疲れをとってくれるビタミンCがたっぷり含まれています。
冬においしいみかん、たくさん食べてくださいね。

1月16日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ご飯 ・牛乳 ・鶏肉の唐揚げ
・キャベツの和風ソテー ・おざく
今日は子どもたちに大人気の鶏肉の唐揚げでした!
給食委員会さんが書いてくれた、献立の紹介ボードからも、
楽しみにしている気持ちが伝わってきました。

裾野市駅伝大会 その後

画像1 画像1
画像2 画像2
駅伝大会のときに、みんなで腕に寄せ書きをしたんだ!と教えてくれました。
1つ1つのメッセージから、みんなの思いが伝わってきました。
本番から時間が経ち、消えてしまったものがほとんどでしたが、駅伝大会の思い出は残り続けますね☺

感嘆符 囲碁教室

本日、放課後活動の「囲碁教室」がありました。地域の方も、少ないですが、毎回出席し子どもたちと一緒に囲碁に挑戦しています。来年度も、継続していきます。将来、東小学校から囲碁名人が誕生するかな。楽しみです。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします。

画像1 画像1
新年がはじまりました。今年もよろしくお願いします。1月の掲示は、折り紙で「雪の結晶」をつくります。折り紙は、指先の細かい運動の訓練になります。寒い冬、部屋で過ごすときの楽しみにチャレンジしてみましょう。

クロムブック、スマホ活用講座

本日、SoftBank、ストリートスマートの皆さんが「Chromebook、スマホ活用講座」を開催してくれました。
クラスルーム、グーグルアース、ジャムボード等、色々なアプリをクロムブックを使って体験しました。
色々な使い方があり、大人も「ヘ〜」「凄いね」、親子で、クロムブックに見入っていました。
スマホのトラブル事例のお話もして頂きました。情報社会人として、親子でしっかり話をしていきたいですね。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロームブック&スマホ親子教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトバンクから専門の講師が来校してくれて、低学年教室90分、高学年教室90分を開催してくださいました。

コミュニティスクールの事業として実施するのは、なんと全国初の試みだそうです。(CSディレクターの米田さんのおかげです。ありがとうございました。)参加者の感想は、改めて紹介します。

裾野市駅伝大会

画像1 画像1
沿道からの応援の声が選手に届いていました。
ありがとうございました!

裾野市駅伝大会

画像1 画像1
選手みんな元気で集合しました。
このあと、各区間に分かれます。
9時に須山小をスタートし、タスキを繋いで文化センターまで走ります。応援をお願いします!

1月13日(金)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん ・牛乳 ・ビーフカレー
・温野菜サラダ ・丹那ヨーグルト
今日はコクのあるあしたか牛を使ったビーフカレーで、子どもたちに大好評でした!
おいしいカレーと一緒に、色々な食感が楽しめる温野菜もしっかり食べました。
フレンチドレッシングで和えたカリフラワーとブロッコリーとニンジンとキャベツが、それはそれはおいしかったです。

ぶっくじ!

今日は、1年1組。初めての「ぶっくじ」に。何?何?大体分かった!(笑)
順序よく、スムーズにくじ引き出来ました。
難しい本が当たった子は、お家の人と一緒に読んでね。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・中華麺 ・牛乳 ・塩ラーメンスープ
・焼き餃子 ・オイキムチ
給食のラーメンは、野菜が多めで、野菜を食べるラーメンです。
ラーメンには、富士山の絵が入ったなるとが!
気がついたかな^^

1月11日(水)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・七草ごはん ・牛乳 ・鰆の西京焼き
・すまし汁 ・いちごミルクデザート
七草ごはんには、春の七草から「せり」「すずな(かぶ)」「すずしろ(だいこん)」を使いました。
春の七草には、お正月にお節料理やおもちなどを食べ過ぎた体に栄養を行き渡らせる、大切な役割があります。給食室で彩り良く仕上げ、健康を願っておいしく食べました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/12 お休み
2/13 普通日課5時間 CS囲碁教室15:00 こどもいずみの会18:00(体育館)
2/14 普通日課6時間
2/15 普通日課5時間 PTA登校指導5年
2/16 普通日課6時間 6年生を送る会準備 PTAベルマーク整理(最終)
2/17 普通日課5時間 6年生を送る会
2/18 お休み

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300