最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:300
総数:456787
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
まもなく夕食

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
まもなく夕食です

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
お買い物タイム

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
温泉&お買い物タイムです

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルに着き、お買い物中です

6年生保護者様

画像1 画像1
天候に恵まれ、予定通りの旅程を終えて、宿泊地「石和温泉 常磐ホテル」に到着しました。

現在、子どもたちは、順に大浴場や部屋の風呂で入浴、ホテルの土産店で買い物などをして過ごしています。
多少の車酔いはありましたが、今は参加者全員元気です。発熱や風邪症状もありません。ご安心ください。(夜間に連絡する可能性もありますので、学校携帯からの連絡には引き続きご注意ください。)

6年生 3・4号車 鳴沢氷穴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暗い!さむいー!こわい!
と、言いながらも、寒さや氷の美しさをたのしんでいました!

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
3号車4号車は鳴沢氷穴に到着。日中は暖かったのですがさすがに寒くなりました。

6年生 3・4号車 音楽と森の美術館

3時の鐘と噴水のショーをみて、次の目的地へ出発!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2号車 サンドブラスト体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1・2号車 サンドブラスト体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1・2号車 サンドブラスト体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この集中ぶり!

1・2号車 サンドブラスト体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、準備してきた下絵をトレーシングペーパーに写し取ります。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
3号車4号車が今度は森と音楽の美術館にいます
お買い物などたのしんでいます

1・2号車 サンドブラスト体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 

音楽と森の美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

音楽と森の美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4号車チームと合流しました(*^^*)

1・2号車 音楽と森の美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※写真のときだけマスクを外しています(^o^)v

1・2号車 音楽の森の美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1・2号車 音楽と森の美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
噴水ショーです
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/12 お休み
2/13 普通日課5時間 CS囲碁教室15:00 こどもいずみの会18:00(体育館)
2/14 普通日課6時間
2/15 普通日課5時間 PTA登校指導5年
2/16 普通日課6時間 6年生を送る会準備 PTAベルマーク整理(最終)
2/17 普通日課5時間 6年生を送る会
2/18 お休み

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300