最新更新日:2024/07/04
本日:count up64
昨日:531
総数:458427
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

続きが気になる!

「先生!みんなに読み聞かせをしたいです!」
子供の提案から始まったクラス読み聞かせ会!!
ただ読むだけでなく、読み方にひと工夫をしました。
それは、途中で読むのをやめることです!!!
あえて結末を読まずに読み聞かせを終えました(^_^)/
「えー!!なんで!?その後どうなったの??」
「最後が気になるよ〜!!」
その後、クラスの友達はその話の結末が知りたくて
本棚に集まっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの読み聞かせ

今日の昼休みは、ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。
今月は読書月間です。読んでいただいた本を、図書室で探してみても、いいですね

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 ドリーム大作戦

何を作っているんでしょうか?
同じ夢を持つ仲間同士が集まって作業しています。
どんなものが出来上がるが、楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用かいレター

・今日は食品ロスを考えてきゅうしょくをのこさずたべたよ‼︎3年いずみ4組
・わたしは今日音楽かんしょう会に行きました。すごく楽しかったです。4年いずみ4組
考えて、感じて、素敵な気持ちですね。いつもと変わらぬ日常も、二度と無い一日なので素敵な気持ちをたくさん感じて下さいね。
by CSディレクター

6年生 薬学講座

「いやいや!いいです!やらないです!」

お酒・たばこは未成年のうちは吸ったり飲んだりしてはいけないこと、薬物は手を出してはいけないことを学んだ6年生。高校生役の先生たちからの「ちょっとだけ飲んでみようよ」「美味しいらしいから吸ってみない?」という誘いをきちんと断っていました。
薬を正しく飲むことの大切さや、未成年で喫煙や飲酒をすることの危険性をしっかり勉強できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・食パン ・牛乳 ・鮭のマヨコーン焼き
・ポークビーンズ ・ブルーベリージャム
急に寒くなりました。給食にも秋冬の食材や料理が
たくさん登場していますので、舌で季節を感じてくださいね。

「ぜんぜんけむりがでない」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「たいようの光」の学習で、むしめがねを使って太陽の光を集めることに挑戦しました。紙からむしめがねをはなすと...、集まった太陽の光を細くすると...。いろいろなことを考えながら実験に挑みました。
 子どもたちは、「けむりがでない〜」と言いながら、けむりがでるようにがんばっていました。
 みんなけむりが出てよかったね。

読書月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いに紹介し合ってるから、読書の世界が広がっているんだって。

読書月間

画像1 画像1
画像2 画像2
登校後、8時過ぎの教室の様子です。
子どもたちは様々なことをして過ごしていますが、中にはこうして本を読んでいる人もいます。

持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じ速さで走り続ける持久走、今日は5分間に挑戦しました。
苦しいはずだけど、ちょっと楽しそう🏃🏃🏃💨

読書月間「どんな本読んでるの?」その9

画像1 画像1
「ラブカって深海魚なんですよ。この本をテレビで紹介しているのを観て、読んでみたかったのになかなか手に入らなくて、最近やっと買えました。」
「この音楽教室は著作権に引っかかることをしているんじゃないか…と潜入調査をするんです。早く続きを読みた〜い♪」

📚夏からずっと読みたかった本、S先生はこの日曜日から読み始めたそうです。

読書月間「どんな本読んでるの?」その8

画像1 画像1
「もはや最先端は、教科書の歴史とは違うんですよ。」
「応仁の乱について書いたベストセラーを読んで、この作者が好きになりました。通説とちょっと違う最新の学説をもとに書いているので、歴史を眺める視点が今までに無い感じで、とても面白いです。」

📚「とにかく歴史物が好きで。」S先生の読書timeは寝る前だそうです。

読書月間「どんな本読んでるの?」その7

画像1 画像1
「落ち込んだときに読んで、心を救われました。自分がどうしたいのか見えてくるんです。」
「ディズニーランドのキャストとゲストの関わりが分かる小さな話がたくさん入っています。優しさや思いやりについて考えさせられました。」
📚R先生は、大学生時代、年間パスポートで通うくらいディズニーが大好きだったそうです。

11月16日(水)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・ごはん ・牛乳 ・いかの更紗揚げ
・キャベツと小松菜の炒め物 ・豚汁
いかの更紗揚げは、衣にカレー粉が散って、「更紗」という布のように見えることから更紗揚げと呼ばれます。食欲そそる香りでごはんをもりもり食べていました。

11月15日(火)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・マーガリン入りロールパン ・牛乳 ・鮭の香草焼き
・ほうれん草とコーンのソテー ・さつまいもポタージュ
今日は、さつまいもを給食室の手作りでポタージュにしました。
さつまいもを玉ねぎと一緒に煮て、ミキサーで少しずつ撹拌して作りました。
さつまいものほんのりした甘みがおいしいポタージュでした。

自分の意見を伝えようとする人がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こうすれば分かるでしょ?」
「うーん、よく分からないよ。だって縦は5cmだったのに4cmになっちゃってるし・・・」
「ここをこう切ればさ・・」「たしかにそれでもいいか」
「どうやって考えたの?」「わたしはね・・」「考え方似てるよね」

考えたことを伝え合いながら一歩二歩と深まっていく5年生、すごい!

授業参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
お家の人に観てもらうのはこんなに嬉しいことなんですね。
子どもたちの顔が皆わくわくうきうきしていました。

読書月間「どんな本読んでるの?」その6

画像1 画像1
「高校生の時に出会った本で、朝読書の時間に読んで、教室で泣いてしまいました。自分が登場人物にこんなに感情移入できるとは・・」
「それがきっかけでこの作者の本を読むようになりました。この本はその後アニメ化も実写化もされています。」
📚「今読み返しても泣けるんですよ〜」H先生は泣ける本が好きなんですね。涙には心を癒やす効果があります。どんどん泣いてください。

東小見守り隊紹介4

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA広報部です!PTA生活安全部から取材依頼がありましたのでお話を伺いました。

「東小見守り隊」として黄色いベストをまとい、毎朝児童の通学を見守ってくださっている方々を紹介、第4弾!

今回は市川さん。横断旗振りのポイントにはない、スーパーカドイケの東側道路を上がっていった場所。新たに整備されたことで、交通量も増えた場所です。にこやかな挨拶をしながら横断を補助してくださっています。「50分まではここで、その後はあっちです」と移動しながら見守っていてくださっています。

児童の中には、決まり事のように市川さんとグータッチをして、「行ってきまーす」と明るく登校していく姿もみられました。道理でこの通りは気持ちのいい明るい挨拶が飛び交っているなと感じました。

このように毎朝児童の通学を見守ってくださる地域の方々のおかげで、安全に登校をすることができます。本当にありがとうございます。
見かけた方はぜひ「市川さん!」と声をかけてください。

※児童や保護者の名前はホームページの記事に掲載しないことにしていますが、今回は、お世話になっている人のお名前をしっかり紹介したいという意図もあり、市川さんの許可を得て名前を掲載させていただきました。

読書月間「どんな本読んでるの?」その5

画像1 画像1
「推理小説が好きです。読んでいくと、実は人間関係にこういう背景があって・・と明らかになっていくのが面白いので。ちなみに『相棒』も毎日観ています。」
「もともとあまり読書しなかったのですが、今年は4年部で『子どもたちと一緒に大人も読みましょう』ということで読み始めました。」
📚N先生は、読書の楽しさに気付きました!新参者シリーズが好きなんです!と笑顔で話してくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/31 お休み
1/1 お休み
1/2 お休み
1/3 お休み
1/4 お休み
1/5 お休み
1/6 (弁当・給食なし)特別日課4時間 3学期始業式

学校経営の基本方針

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300