最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:100
総数:350891
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

修学旅行 1日目8

みんな、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目8

白馬村に着きました。入村式を終えて各分宿先に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目7

昼食が終わって、今から白馬村へ向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 1日目6

予定より遅れていますが、昼食会場の「梓水苑」に着きました。みんな、お腹がすいているのでパクパクと食べています。(黙食でずが)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目5

恵那峡で2回目のトイレ休憩です。予定より少し遅れていますが、みんな元気です。
画像1 画像1

修学旅行 1日目4

トイレ休憩が終わって、今、バスレクリエーションで盛り上がっています。
画像1 画像1

修学旅行 1日目3

1回目のトイレ休憩です。渋滞を避けてコース変更して御在所SAでの休憩でず。順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目2

バスでの様子です。みんな、元気いっぱいてす。
画像1 画像1

修学旅行 1日目1

おはようございます。良い天気です。みんな、元気に集合しました。今から出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 事前指導

 3年生は明日から修学旅行に出発します。本日、5時間目に3年生は学年集会を行って修学旅行の最終確認を行いました。各委員会からスローガンやいろいろなルールについて説明がありました。みんな期待に胸を膨らませてます。明日からの旅行が楽しみです。元気に行って、元気に帰ってきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

本日は、いろいろな授業で先週行われた中間テストの返却がありました。テストは終わったから終了ではありません。ここからが大切です。自分ができたところ、できなかったところをしっかりと把握して、理解が不十分だったところはしっかりと復習をしておきましょう。その積み重ねが重要です。今回、目標を達成できた人もできなかった人も次回にむけて頑張っていきましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期中間テスト最終日

本日、中間テスト最終日です。さあ、ラストスパート!最後まで頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全学年 2学期中間テスト

 本日から全学年での2学期中間テストとなります。3年生にとっては進路に向けて大切な時期となってきました。しっかりと体調を整えて頑張っていきましょう。皆さん、これまでの努力の成果が発揮できるよう頑張ってください。
画像1 画像1

1・2年生 2学期中間テスト 初日

 本日から1・2年生は2学期中間テストが始まりました。みんな一生懸命に取り組んでいました。1年生にとっては初めての9教科のテストとなります。今日からの3日間、頑張っていきましょう。提出物もきっちりとやりきって、提出日にきちんと出せるようにしましょう。3年生は明日から中間テストが始まります。頑張ってください。
画像1 画像1

進路通信「HOPE」No.20

 進路通信「HOPE」No.20を掲載しました。今回は体験入学・学校見学会等のお知らせです。

詳しくはこちらをクリックしてください。
⇒進路通信「HOPE」No.20
画像1 画像1

授業の様子

2年生の社会科の授業の様子です。中間テストに向けてみんな頑張っています。
画像1 画像1

【ご案内】21世紀を生きる松原の子どもたちの未来を考える集い

 標記について、お子さまを通じてチラシによりご案内させていただきます。子どもたちに関わる松原市内の各種団体が、松原の子どもたちの未来をともに考えようという趣旨のもと毎年開催しているもので、今年で27回目を迎えます。
 松原市文化会館では感染症対策を行って開催いたします。会場でのマスク着用、消毒などへのご協力をお願いいたします。
 今回は保護者のみなさま個人のオンラインでの参加はございませんので、松原市文化会館へ直接お越しください。

詳しくはこちらをクリックしてください。
⇒21世紀を生きる松原の子どもたちの未来を考える集い
画像1 画像1

進路通信「HOPE」No.19

 進路通信「HOPE」No.19を掲載しました。今回は体験入学・学校説明会・オープンスクール等のお知らせです。

詳しくはこちらをクリックしてください。
⇒進路通信「HOPE」No.19
画像1 画像1

後期 生徒会委員会

 本日、第1回の後期生徒会委員会を行いました。本日は第1回目ということで自己紹介から始まり、後期の目標や10月の活動等について話し合いました。
 新しく委員になった人や引き続き委員になった人もいるかと思いますが、これからの委員会活動よろしくお願いします。
画像1 画像1

松原市合同進路説明会

10月2日(土)に市役所にて松原市合同進路説明会が開催されました。これからの進路選択の一助になればと思います。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.