最新更新日:2024/06/04
本日:count up73
昨日:123
総数:523956
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

3年生 出願 しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は 公立一般入試 の 出願です。
緊張した面持ちで志願校へ願書を持って出発しました。
9日の一般選抜検査本番まで頑張ってください。

今日の給食

画像1 画像1
今日3/3の給食はひな祭り献立です。

・ちらしずし
・鰆ぼゆずみそだれ
・菜の花の辛子みそ和え
・牛乳
・もものタルト
 でした。

※3年生は最後の給食となりました。3年間給食ありがとうございました。
 昼からは公立一般入試の出願に出発します。

1・2年生学年末テスト(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生の学年末テストの2日目です。
2日目も全力で頑張っています。
明日(3/4)は学年末テスト3日目
1年 数学 美術 (特活)
2年 数学 技家 保体 のテストがあります。
最終日も頑張りましょう。

1・2年生学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生の学年末テストが始まりました。
学年最後のテスト真剣に頑張っています。
明日は学年末テスト2日目
1年 国語 理科 音楽
2年 国語 理科 美術 のテストがあります。

※3年生は公立一般選抜出願になります。

3年生へのメッセージ

 3年生は明日が公立高校一般選抜出願です。受検日は9日来週の水曜日廊下には新たな応援メッセージがはられています。今日(9日)は朝から3年生の廊下に応援メッセージが登場しています。空へ虹色にかかるハートのメッセージが3年生へ送られました。頑張れ3年生!
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日3/2の給食は

・照り焼きハンバーグ
・ミネストローネ
・切り干し大根のサラダ
・ごはん
・牛乳
 ココア牛乳のもと
 でした。

※3年生の給食は明日が最後になります。明日はひな祭り献立になります。
 1・2年生は学年末テスト中のため給食はありません。

保健だより3月号が発行されました

保健だより3月号が発行されました。

OASIS
  ○耳がつーんとなるのはなぜ?〜3月3日は「耳の日」です〜
  ○今年度1年間を振り返ってみよう
  ○3月9日は「感謝の日」(サンキュー)

誌面はこちらから ⇒ 保健だより3月号
画像1 画像1

今日の給食

今日3/1の給食は生徒献立でした。ジブリアニメをイメージした「ジブリ給食」だそうです。「ポニョの五目ラーメン」ルパンが飲んでいたワインの代わりの「ぶどうゼリー」だそうです。楽しくジブリを想像できましたね。
メニュー ・ポニョの五目ラーメン ・鶏肉の唐揚げ ・ブドウゼリー ・おにぎり ・牛乳 でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

四中通信3月号が発行されました。

四中通信発行されました。

・3年の様子
・1・2年生は進級に向けて
・感染症対策の徹底
・3月行事予定表

 紙面はこちらから    ⇒ 四中通信3月号

  チェックリストはこちら ⇒ 感染を防ぐためのチェックリスト
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日2/28の給食は

・麻婆丼
 ごはん
・こんにゃくの寒天サラダ
・大学芋
・牛乳
 でした。


※今週は1・2年生が学年末テストの週です。3年生は公立高校の一般選抜の出願の週になります。明日からは締めくくりの3月です。今週も元気で頑張ろう。

進路通信No.29が発行されました。

進路通信No.29が発行されました。
 進むべき道はいつも目の前にある

○3月の進路予定
○公立一般選抜出願について
○公立一般選抜出願時の動き
○どう過ごす?最後の13日間

詳しくはこちらから ・・・・進路通信No29
画像1 画像1

3月1日(火)以降の中学校部活動について(通知)

3月1日(火)以降の中学校部活動について

本日、3月1日(火)以降の中学校部活動についてのお知らせを配布します。
新型コロナウイルス感染症の広がりを踏まえて、3月6日(日)まで引き続き部活動は、原則休止となります。ご理解・ご協力どうぞよろしくお願い申し上げます。

詳しくは⇒3月1日(火)以降の中学校部活動について
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日2/25の給食

・カレーうどん
・秋刀魚のかりん揚げ
・塩ぽん酢和え
・おにぎり
・牛乳
 でした。

今日の給食

画像1 画像1
今日2/24の給食は

・チキン南蛮
・春雨スープ
・人参しりしり
・ごはん
・牛乳
 でした。

3月の献立表などはこちらから 3月もおいしい給食を黙食でいただきましょう。
詳しくは  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  
  中学校給食献立表3月給食だより

  令和3年度原料配合表

  3月分原料配合表

  3月分栄養素(炭水化物等)一覧表

は 配布文書の「給食」からも見ることが出来ます。

今日の給食

画像1 画像1
今日2/22の給食は

・中華丼
 ごはん
・春巻き
・ブロックゼリー
・牛乳
 でした。

※明日は祝日です。1・2年生はテスト1週間前に入っています。しっかりとテスト勉強をしましょう。感染対策をしっかりしましょう。学校だけではなくマスクの着用、手洗い手指の消毒、換気、密の回避を宜しくお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
今日(2/21)の給食

・鮭の塩焼き
・みそちゃんこ
・胡瓜の胡麻和え
・ご飯
・牛乳
 でした。

※今週は3年生の公立一般選抜に向けての懇談会のある週です。22日24日25日の3日間よろしくお願いします。また、1・2年生は23日より学年末テスト1週間前になります。健康に気をつけて1週間を過ごしましょう。本日の終学活で「感染を防ぐために〜放課後や休日を過ごすときの感染症対策〜」というプリントで放課後や休日の過ごし方をお知らせしています。御家庭でも確認してください。

今日の給食

画像1 画像1
今日2/18の給食は

・鶏肉のオレンジソース
・ポテトサラダ
・オニオンスープ
・ごはん
・牛乳
 でした。



※特別選抜は今日で終わり2/28に発表があります。3年生はめまぐるしく進路の予定が続きます。
   公立一般選抜に向けての懇談(2/22・24・25・28)
   公立一般選抜出願(3/2・3・4)
   公立一般選抜学力検査(3/9)
   公立一般選抜合格者発表(3/17)
しっかりと感染対策をしながら、引き続き発表の日まで全力でがんばりましょう。


今日の給食

画像1 画像1
今日2/17の給食は

・豚汁
・竹輪の磯辺揚げ
・柚子和え
・ごはん(かつのふりかけ)
・牛乳
 でした。

※今日の給食は木曜恒例の四ラジが放送されました。給食の時間を静かに聞く(食べる)=黙食に一役買ってくれています。3年の特別選抜は今日学力検査が終了し明日は実技検査になります。明日も気温が低い予報です。寒さに負けない気力と心意気でがんばってください。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒さの中でも元気いっぱい
3年体育の授業の様子です。1時間目は小雪が降り風も強い中でしたがグランドではキックベースボールをしました。元気な声が上がっていました。部活もなく、外での活動も減ってるときです。体育の時間は元気に発散できる授業になっています。

※3年生は受検する人数は少ないが、17・18日の公立特別選抜入試がんばってください。

今日の給食

画像1 画像1
今日2/16の給食は

・厚揚げの中華煮
・太刀魚のピリ辛だれ
・ナムル
・ご飯
・牛乳
 でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。