最新更新日:2024/06/20
本日:count up14
昨日:74
総数:529351
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

七夕の取り組み(コスモ)より

 七夕の願いを短冊に書いてコスモ教室に飾り来て下さい。とコスモ教室からの呼びかけで昼休みなどに飾りに来てもらいました。たくさんの願いを飾ることができました。コスモのみんなと共に願いが叶いますように!七夕の7日は3年の修学旅1日目になります。無事に3日間いけますように。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

 英語の授業(2年)はオールイングリッシュで実施されています。今日の授業は「I think (that)」を会話の中で自分の意見を伝えることを目標にペアで交流したりビンゴ達成に向けた16の内容で会話をして交流しました。「私は〜と思う」伝わったでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日7/5の給食は

・鶏肉の唐揚げ
・豆腐チゲ
・もやしと胡瓜のナムル
・ごはん
・牛乳
 でした。

進路通信No10が発行されました

画像1 画像1
進路通信が発行されました


進路通信 No.10 が発行されました
「進むべき道はいつも目の前にある」

・『学欲』

・公立高校 体験入学・説明会の紹介
 咲くやこの花高等学校
 工芸高等学校
 堺工科高等学校
 が新たに追加されています。

 誌面はこちらか⇒ 進路通信No.10

今日の給食

画像1 画像1
今日7/2の給食は

・白身魚フライ
・ミネストローネ
・野菜のソテー
・ごはん
・牛乳
でした。」

四中ラジオ(給食時毎木曜)

 今日の四中ラジオは、夏の決意について話をしてくれました。みんなの決意もこれから聞けるかもしれませんね。
 SSVの活動第1弾が始まります。今回は花壇やプランターに花の苗を植えて学校美化に貢献してくれるそうです。たくさんのボランティアの参加を待っているそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

今日7/1の給食は

 中華丼、春巻き、フルーツミックス、牛乳でした。

 どんぶり系の給食はみんなよく食べます。特に中華はこの時期にぴったり食欲そそりますね。
 暑さに負けない食生活は、食事内容の工夫から、キーワードは な・つ・や・す・み です。詳しくは7月分の給食献立表を読んでください。
画像1 画像1 画像2 画像2

四中通信発行されました。

画像1 画像1
四中通信発行されました。

  部活動が通常実施に
  3年生修学旅行前
  7月行事予定
  朝読書活動期間です
  オンライン学習実施に関する
         ガイドライン 


 紙面はこちらから ⇒ 四中通信7月号

保健だより7月号が発行されました。

保健だより7月号が発行されました。

OASIS
 ・コロナに負けない!暑さに負けない!
 ・知って、惑わされない!
   アルコールの「害」
 ・冷やしすぎはNG!冷房病

 誌面はこちらから ⇒ 保健だより7月号
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日6/30の給食は

・ユーリンチー
・ナムル
・白菜のスープ
・ごはん
・牛乳
でした。

今日の給食

画像1 画像1
今日6/29の給食は

・豚肉と厚揚げの煮物
 大根、人参、にらも入ってます。
・たこ焼き(大阪名物)
・胡瓜のごま塩和え
・炊き込みごはん
・牛乳
でした。

7月分の献立表給食だより配布しました。

中学校給食献立表7月給食だより   令和3年度原料配合表

7月分原料配合表    7月分栄養素(炭水化物等)一覧表 

は 配布文書の「給食」から見ることが出来ます。

今日の給食

画像1 画像1
今日6/28の給食は

・秋刀魚のピリ辛だれ
・柚子和え
・すまし汁
・ごはん
・牛乳
 でした。

・期末テストも終わってテスト返しの1日でした。結果はどうでしたか?
自分の理解度を確認して次に向けてがんばる目標を立てましょう。

期末テスト最終日その1

みんながんばってます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末テスト最終日その2

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末テスト最終日その3

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末テスト最終日その4

最後までがんばっていました。
期末テストご苦労様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

進路通信が発行されました

画像1 画像1
進路通信 No.9 が発行されました
「進むべき道はいつも目の前にある」

・公立高校の入学者選抜について
 (日程、全日制・定時制・通信制の試験科目など)、

・体験入学・説明会の紹介
河南高等学校
松原高等学校
大阪ビジネスフロンティア高等学校

 誌面はこちらか ⇒ 進路通信No.9

期末テストの様子

期末テストが全学年で開始となりました。

全力で問題に挑んでいる姿が見られます。
明日で最終、最後までがんばりましょう。
明日の期末テスト
 1年 1社会 2数学 3技術家庭
 2年 1社会 2数学 3特活
 3年 1数学 2音楽 3保健体育 です。

写真は1年の様子です その1
画像1 画像1 画像2 画像2

1年その2

 
画像1 画像1 画像2 画像2

2年その1

 
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 3年修学旅行
7/8 3年修学旅行
7/9 3年修学旅行
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。