修学旅行 in ナガサキ最終日。松原に帰っています。

9月24日(木) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・キーマカレー ・牛乳 ・小松菜のソテー
・フルーツミックス でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月23日(水) 応援の入り込み

画像1 画像1 画像2 画像2
応援の入り込みもきょうで終了です。
動きや拍手がそろってきました。楽しみですね。

応援リーダーさんご苦労様です。

9月23日(水) 体育大会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
グランドにセパレートの線が引かれ、体育大会がいよいよと感じてきました。
明日は、予行、明後日が、本番です。

ラジオ体操がきっちりできています。3年生は、学年種目 みこしリレー で、四苦八苦しています。力を合わせて頑張れ!

9月23日(水) 体育大会 プログラム

体育大会プログラムをアップしました。
 → 表紙
 → プログラム
 → 会場図

体育大会のご観覧は、各家庭 1名でお願いします。

9月23日(水) 体育大会後の学校生活について

体育大会後の学校生活についてのお知らせです。体育大会後は、制服登校になります。
→ 詳しくは、こちらをクリックしてください。

 裏面(安心・安全な学校生活をおくるために)→ こちらをクリックしてください。

9月23日(水) 進路通信

進路通信 No16 を アップしました。 → こちらをクリックして下さい。

9月23日(水) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・赤だし
・鶏肉の照り焼き ・ごま和え でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月18日(金) 修学旅行の説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行の説明会を行いました。変更になった行程、持ち物、消毒についての説明を行いました。今日、参加されたかったご家庭には、水曜日、資料をお渡しさせていただきます。

9月末日までに、2枚提出していただく書類があります。ご協力よろしくお願いします。

かたづけは、体育館クラブが行ってくれました。ありがとうございました。

9月18日(金) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん(かつおふりかけ) ・牛乳 ・スープ煮
・白身魚フライ(タルタルソース)
・コロコロサラダ(たまねぎドレッシング)でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月17日(木) 新型コロナメッセージ感染防止に向けて 教育長からメッセージをいただきました。

美濃 亮松原市教育長から、松原市の小学校中学校の児童生徒向けにメッセージをいただきましたので、掲載いたします。感染について不安になったり、感染のことをつうじて友だちのことを考えてくれているみんなへのメッセージです。

本日、生徒にも配布しておりますのでごらんください。

教育長様、ありがとうございました!

詳しくはこちらをごらんください。 → 【教育長メッセージ】9.17児童生徒のみなさんへ
画像1 画像1

9月17日(木) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・麻婆豆腐
・さつまいもの天ぷら ・中華風酢のもの でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月16日(水) 垂れ幕づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
人権を大切にする会、応援リーダーが中心になって、垂れ幕づくりが進んでいます。

だいぶん、仕上がってきました。

9月16日(水) 応援の入り込み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から、3年生の応援リーダーが1,2年に入り込んで応援の練習をしています。それぞれは、声を出せませんが、手拍子、振り付けを全員、そろえられるように頑張っています。

応援リーダーさんありがとうございます。

9月16日(水) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・キムチチゲ
・鶏肉の唐揚げ ・ナムル でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月15日(火) 進路通信

進路通信 No15 をアップしました。 → こちらをクリックしてください。

9月15日(火) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・鶏肉と野菜の煮物
・豚カツ ・こんにゃく寒天のサラダ でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月14日(月) 学校が再開しました

1時間目、ZOOm集会とクラスでの学活を行いました。

校長先生からは、ご自身の経験を含め、予防対策についてとそれぞれの気持ちに寄り添い一人ひとり心と心でつながることが大切であることが伝えられました。

その後、クラスの学活を行い、自分たちにできること(感染拡大予防、周囲への思いやり)について考えました。

二時間目以降は、通常通り授業を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月14日(月) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・親子丼 ・牛乳 ・胡瓜のピリ辛和え ・鯖の塩焼き でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日(9月14日)の学校再開に向けて

日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。

皆様にはご心配をおかけしましたが、明日から予定通り学校は授業を再開いたします。

明日9月14日(月)の各学年の時間割につきましては、昨日、メール等でご連絡させていただきました。ご準備よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月11日(金) 学校再開に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
学校再開に向けて、教室、特別教室、手洗い場等の消毒を行いました。

秋空の下ですが、はるかのひまわりが 精一杯咲いています。
月曜日来たとき、正門の右手を見てくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/3 文化の日
11/4 朝会 3年アルバム写真
11/6 漢検
11/9 3年進路懇談
松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513