最新更新日:2024/06/14
本日:count up46
昨日:105
総数:351793
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

3年生「先輩に学ぶ」

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日(金)、3年生は、二中卒業の先輩を招き、「進路決定で大切なこと」「今すべきこと」など、聞き取りをしました。進路に向かうこの時期の悩み・不安は、中学3年生にとっては共通のものであり、先輩もそれを乗り越えてきたことを感じることができたのではないでしょうか。一人ひとりが目標に向かって進むことが第1ですが、ともにがんばる仲間がいること、支えてくれている家族がいること、応援してくれるたくさんの人がいることを忘れず進んでください。

「まつばらマルシェ ダンス体操ー松原市Ver.ー」

画像1 画像1
11月9日(土)、『松原マルシェ』で、二中1・2年有志が、「ダンス体操ー松原市Ver.ー」を披露しました。USAさんとダンスできる喜びを胸に、練習の成果を出し、しっかり踊りきりました。(写真は、披露直前のリハーサル風景です。)

あいさつ運動、家庭学習習慣づくりー天美北小にて

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日・30日、生徒会本部役員が、天美南小学校に続いて、天美北小学校での合同あいさつ運動に参加し、そのあと、6年生対象に、「家庭学習習慣」の大切を伝え、「家庭学習を一緒にがんばろう」と呼びかけました。

小学校6年体験授業・クラブ体験

10月21日(月)、小学校6年生が、授業体験・クラブ体験をしました。小6のみなさん、あと5ヶ月、しっかり小学校でのまとめをして、中学校入学を迎えてくださいね。待っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生「マナー講座」

10月11日(金)、2年生は、講師の方をお招きし、「マナー講座」を開催しました。
日々の生活、また、近づいてきている【職場体験】にいかしてください。
画像1 画像1

PTAバレーボール大会

画像1 画像1
?10月14日、松原市PTAバレーボール大会が開催されました。
二中PTAはベスト4に入りました。

校区 家庭学習強化週間

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会本部役員が、天美南小学校での「合同あいさつ運動」のあと、6年生の教室をまわり、「家庭学習」の大切さについて話しました。授業はもちろん、「家庭学習」でも、一緒にがんばりましょう。

生徒会 後期任命式

本日、全校集会で、「後期生徒会役員・各委員会委員長」の任命式がありました。各クラスでも、後期各委員が決まりました。役員・委員のみなさん、「一人ひとりががんばり、お互いに、支え合い・たたえ合える」クラスづくり・学年づくり・学校づくりの中心となり、二中を創っていってください。
【10月の取組みテーマ】 「Autumn Challenge〜成長の秋〜」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「ダンス体操 松原Ver.」講習会

1年生・2年生が、EXILE USAさん考案の「ダンス体操 松原Ver.」を体験しました。最初は、恥ずかしさや緊張の表情でしたが、特別講師の先生の指導のもと、体験が進むにつれ、笑顔で、楽しそうに踊る姿をたくさんみることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ運動2

画像1 画像1 画像2 画像2
天美南小学校と合同で「あいさつ運動」をしました。

あいさつ運動  「おはようございます」

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会本部、生徒会各委員会が、保護者の方とともに「あいさつ運動」を実施しています。「おはようございます」。一日を気持ちよく、スタートしましょう。

閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2
閉会宣言と最終得点です。

閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれの結果発表、そして表彰がありました。

応援合戦の結果
優勝、青組
2位、ピンク組

学年別の結果
1年・優勝、1-1
2位、1-2
2年・優勝、2-2
2位、2-1
3年・優勝、3-3
2位、3-2

色別総合の結果
優勝、赤組
2位、青組

点数内訳
赤組、989点
ピンク組、935点
青組、963点

色別対抗 6×200mリレー?

画像1 画像1
続いて男子の部です!
最後まで力を出しきりましょう!

色別対抗 6×200mリレー

画像1 画像1
最後の種目は、体育大会の花形、色別対抗リレーです!
学年を越えて1年、2年、3年へとバトンが渡されます。
まずは女子の部です。

綱引き決勝〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
決勝は、2組(ピンク)対3組(青)です!
引き分けを経ての、大接戦でした!

綱引き決勝〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
決勝は、1組(赤)対2組(ピンク)です!

プログラム14番 綱引き決勝〜1年生〜

画像1 画像1
決勝は、2組(ピンク)対4組(青)です!

色別対抗 いかだ流し

画像1 画像1 画像2 画像2
 

3年学年競技「地球リレー」

画像1 画像1 画像2 画像2
仲間との絆を大切にしてきた3年生、班で様々な競技に挑みます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 3年生 私立高校出願
1/28 3年 公立特別選抜懇談
1/29 3年 学年末テスト
1/30 3年 学年末テスト
1/31 2年防災学習(阿倍野防災センター)
1年生 漢字検定
3年 学年末テスト
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.