最新更新日:2024/06/19
本日:count up35
昨日:1181
総数:396801
修学旅行 in ナガサキ 初日が無事終了しています。

1年生 HR合宿 1日目終わりました。

1日目の予定が全て終了ました。全員各自の部屋で就寝しました。本日のアップ終了します。

1年生 HR合宿

クラスミィーティングが終了し、就寝準備をしています。

1年生 HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしくいただきました。残さず食べている子が多かったです。

1年生 HR 合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の時間になりました。みんな元気に楽しく食べています。

1年生 HR合宿

お風呂に入り、さっぱりしました。もうすぐ、夕食です。

10/31(木) 第2回進路説明会

3年生の保護者対象に進路説明会が開かれました。
冒頭には、6名の生徒(各クラス進路委員)によるパネルディスカッションが行われ、進路選択を迎えようとしている3年生のホンネが語られました。

その後、入試のシステムや今年度変更になったこと、今後の予定などを進路担当より説明しました。出席できなかった方に、お子様を通じて資料をお届けします。進路についてのご質問は、担任、進路担当をはじめ、3年の教員までご連絡ください。
画像1 画像1

1年生 HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
ボールを名前を呼びながら全員に投げていきます。2回目は、どうしたら、早く全員に渡せるかをかんがえました。また、紙を使ってのピン球送り。失敗しては、やり直し。なんども繰り返し成功するように取り組んでいました。

1年生 HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
つながるンジャー
NGしりとり。NGを言わないように、NGを言わせるように、真剣にしりとりに取り組んでいます。

1年生 HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス別チームビルディング つながるンジャーが始まりました。

1年生 HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
全部の班が無事に山からおりてきました。オリエンテーリング終了です。

1年生 HR合宿

画像1 画像1
このように、道しるべをつくりました。いいね!

10/31(木) 今日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん(のりふりかけ) ・コーヒー牛乳 ・チキンソテー
・南瓜のポタージュ ・焼きフルト ・りんごのタルト でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 オリエンテーリング

画像1 画像1
頂上付近の山道です。思いのほか険しい道で、フウフウ言いながら登って行きました。

1年生 HR合宿 オリエンテーリング

画像1 画像1
この展望台を目指して登っています。いい景色ですね。

1年生 HR合宿 オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を食べ終わり、オリエンテーリングが、始まりました。結構険しい山道です。班で協力して頑張ってください。

1年生 HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の時間です。クラス一つの輪になって、美味しくいただいています。

1年生 HR合宿

画像1 画像1
貝塚に到着しました。天気も良くとてもすごしやすいです。入所式をおこなっています。

10月31日 1年生 HR合宿

画像1 画像1
天気は晴れ。貝塚に向けてバスが出発しました。子どもたちの様子を随時、発信します。

10/30(水) 今日の給食です。

本日のメニューは、
・牛乳 ・かやくごはん ・うどんすき
・みそかつ ・柚子和え でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月配布記事を見てください。

ヒューマンタウンフェスティバルの会場図とステージ順を10月の配布物にアップしました。地域のお祭りです。地域の皆さんたくさんきてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 3年学年末テスト ISS事前指導
1/24 3年学年末テスト 英検
松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513