最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:204
総数:456247
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

1年生を迎える会 その1

 中休みに「1年生を迎える会」が体育館で行われました。
 6年生に手を引かれて入場してきた1年生は、笑顔に満ちあふれていました。上級生から楽しく学校生活を送るポイントを教わり、やる気がさらに増した様子の1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校連携あいさつ運動

 10日は、今年度最初の「三校連携あいさつ運動の日」でした。PTA理事の方をはじめ多くの地域の方が、あいさつをしながら子どもたちの登校の様子を見守ってくださいました。
 あいさつ運動に限らず、多くの方に支えられていることに感謝しながら、日々の生活に全力で取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

入学式 その2

 体育館で行われた入学式には、みんな立派な姿で臨んでいました。
 代表の児童に教科書や黄色い帽子が渡されたり、担任発表があったり、わくわくドキドキの時間を過ごしました。
 東小の仲間入りをした1年生のこれからがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その1

 式が始まる前のひとこまです。今年の入学式には、すそのんが駆けつけてくれました。多くの方々が、1年生の出発をお祝いしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式・始業式

*少し時間がたってしまいましたが、新年度のスタートの様子をアップしていきます。 

 6日の新任式では、東小に来られた多くの先生方と対面をしました。
 新任式後、すぐに始業式に移りました。校長先生の話のあと、いよいよ担任発表です。校長先生が担任の先生方の名前を読み上げるたびに歓声が湧き、新たな出会いをプラスのエネルギーに変えていこうとする様子が伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度の活動がスタートしました!

 いつも東小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

 29年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。

 なお、2016年度(平成28年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2016年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を御覧いただくこともできますので、ぜひ御利用ください。


*年度切り替え作業がうまくいかず、お待たせしてしまったことを深くお詫び申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 朝:学級裁量 ALT来校 学び場15:00〜(最終) 陶芸同好会活動日
3/15 朝:掃除 アルミ缶回収 学校をきれいにする会来校
3/16 朝:掃除 購買窓口最終日 ALT来校(最終) 図書サークル打合せ会10:00〜12:00
3/17 お休み
3/18 お休み
3/19 朝:学級裁量 全学年お弁当の日 特別日課 1・2・3・6年生の下校13:20 卒業式準備(4・5年) 4・5年生の下校15:30
3/20 朝:修了式 5年生のみ弁当  特別日課 1〜4年生の下校11:20 卒業式13:30〜 6年生の門出15:40 5年生の下校16:00
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300