最新更新日:2024/06/27
本日:count up68
昨日:204
総数:456305
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

読み聞かせ

朝の読み聞かせ2回目です。
前日まで自然教室だった5年生も、リラックスして聞いていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かかわりあう子」を目指して、先生方も話し合いながら考えています。

今日の給食 6月1日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・たちうおのフライ ・野菜のごま酢和え ・たまねぎの味噌汁

6月は食育月間です。食べ物のことをたくさん知ってほしいと思います。
今日の魚は由比港で水揚げされた太刀魚です。
体が刀のように長く、銀色に光っているのが特徴です。
高圧処理してあるものなので、骨まで食べられました。

わくわく!町探検 その2

3・4組は北コースです。
稲荷神社、三菱社宅方面を探検しました。
稲荷神社のひみつをたくさん教えてもらえたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく!町探検

待ちに待った町探検!!
1・2組は南コースです。
浅間神社や鈴木図書館、裾野駅方面を探検しました。
裾野駅で電車や線路の話を聞いて、乗ってみたくなったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 朝:読書  誕生学講座(4年)  ALT  読み聞かせ(昼)
2/3 ★節分 朝:運動  代表委員会(昼)  クラブ(最終回)  図書整備ボランティア
2/4 お休み   本読んDAY
2/5 お休み  本読んDAY
2/6 ☆三校連携挨拶運動の日朝:お話レストラン いずみタイム(1年・6年) 本ものとふれあう体験  −太鼓演奏(飛龍高校) 全校6時間−下校15:25
2/7 朝:読書 購買個人注文日 アルミ缶回収 代表委員会(昼) 東中入学説明会(6年)  −6年生はお弁当 巡回相談員 スクールカウンセラー PTA登校指導(4年) 1・2年生は4時間授業  −14:10
2/8 朝:読書  集金日 ALT、 巡回相談員 いずみタイム(2年・4年)  学び場 15:00〜15:45 1年生は4時間−下校14:10

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300