最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:101
総数:456996
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

ソーラン節 その2

大きなかけ声が出せるようになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン節練習

運動会で3年生と踊るソーラン節の練習です。
網を引いたり投げたりと、漁師の動きをイメージして、力強い演技になるようがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校連携挨拶運動3

中学生も一緒に挨拶運動をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

三校連携挨拶運動2

保護者の皆さんも、雨の中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三校連携挨拶運動

雨の中、三校連携挨拶運動が行われました。児童会の役員さんたちは、雨の中でも、「おはようございます!!」と大きな声で挨拶をしていました。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月1日(火)

画像1 画像1
・ねじりパン ・牛乳 ・照り焼きハンバーグ ・マッシュポテト ・とうがんのスープ

今日から夏休みあけの給食が再開しました。
夏休みの間は1日3食食べて、規則正しい生活ができていたでしょうか。
“早寝・早起き・朝ごはん”で生活リズムを整えて元気よく過ごしましょう。

教室より
・久しぶりの給食おいしくいただきました。とうがん食わず嫌いの子が何人かいます。
・ハンバーグとマッシュポテト子どもたちにはうれしいメニューですね。みんな楽しそうに食べていました。
・久しぶりの給食とーってもおいしかったです。マッシュポテト朝からみんな楽しみにしていました。なめらかでおいしかったです。

最後の運動会に向けて!!

いよいよ、最後の運動会に向けて、組体操の練習が始まりました。
今日は、初めての5.6年生合同練習でした。
6年生の演技の手本を、みんな食い入るように見つめていました。

組体操は東小の伝統です。
昨年度の6年生に追いつけるように、そして、先輩として5年生の
手本になれるよう、精一杯力を出していこう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさん話そう

画像1 画像1
 ことばの教室で使う教材の紹介です。写真のものは、糸電話です。ことばの教室では、「会話の練習」として、さまざまな場面を想定して、会話のやりとりを練習することがあります。電話のやりとりはもちろん、日常的な会話の練習に、これを使ってみると、楽しさがアップします。たのしく学習をして、たくさん話して、ことばの力を伸ばしていこうと思います。

PTA親子奉仕作業5

終わりの会の様子です。今年度は、短い時間の作業でしたが、本当にきれいにしていただき、助かりました。ありがとうございました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子奉仕作業4

上から「図工室窓ふき・外回り」「側溝泥上げ→グラウンド整備」「樹木の剪定」の様子です。外もばっちりきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子奉仕作業3

上から「昇降口掃除」「階段掃除」「窓ふき」の様子です。普段、行き届かないところをぴかぴかにしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子奉仕作業2

上から、「畑の杭・ロープの補修」「草刈り」「草取り」の様子です。炎天下、汗だくになっての作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子奉仕作業1

28日(土)PTA親子奉仕作業が行われました。5・6年の児童・保護者、いずみ学級の保護者、PTA理事の皆さん、職員で学校をきれいにしました。写真は、はじめの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大規模改修工事 〜6年生そうじ〜

1年生の机を運んだあと、6年生は黙々と掃除をしていました。短い時間でしたが、あっという間にきれいになりました。全校が気持ちよく過ごせるように働いてくれて、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大規模改修工事 〜5年生机運び〜

夏休み前には、工事をする教室のものをすべて運び出しました。授業を再開するにあたって、それをすべて戻さなければなりません。登校した5年生が2年生の机を一生懸命運んでくれました。6年生は、1年生の机を運んでくれました。さすが、高学年。ありがとうございます!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

大規模改修工事 〜トイレ〜

上の写真は、3階の女子トイレ、下の写真は1階の女子トイレです。先生たちがデザインしました。行くのが楽しくなりそうなトイレでしょう。子どもたちも喜んでくれてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大規模改修工事 〜1年生の教室〜

夏休み中の工事で、東側の教室、廊下、トイレがきれいになりました。床がぴかぴかです。猛暑の中、工事をしてくださった関係者の皆さん他、工事に携わってくださったすべての皆さんに感謝、感謝です。お金は、貴重な税金が使われています。(6年生は、勉強したかな。)まだ、工事は、続きますので、ご不便をおかけします。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期再開 〜朝礼〜

夏休み中の事故もなく、元気に子どもたちが学校へ戻ってきました。校長先生からは、「セミは、地上に出て7日間しか生きられないから、大きな声で鳴いて一生懸命生きているね。みんなの一生は、短くはないけれど、いろいろなことがあるけれど、一生懸命生きてほしいな。」とお話がありました。校長先生は、お話をするために、セミの抜けがらとセミをがんばって探してきたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の親子ふれあい会

画像1 画像1
 8月27日(木)午前10時から「ことばの教室 夏の親子ふれあい会」を行いました。総勢22名の参加でした。
 今回は、「かきごおり」「ポップコーン」「ヨーヨー・スーパーボールすくい」の3つで、学齢教室に通級している子どもたちにはお店当番をお願いしましたが、この3つのお店を自由に行き来して、子どもたちは楽しんでいました。おいしかったかな。
 お忙しい中、多くの保護者の方にも参加いただき、ありがとうございました。

新刊本のカバーがけ

 蒸し暑い中、図書整備のボランティアの方が、28日、29日と学校に来てくださって、新刊本のカバーがけをしてくださいました。
 新しく入った本は、推薦図書です。国語の教科書にあげられていたり、子どもたちに是非読んでもらいたい本です。
 夏休み明け、すぐに手に取れるようにと、暑い中頑張ってくださいました。また、推薦図書の入れ替えもしてくださいました。
 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 朝:そうじ お弁当の日 特別日課 1,2年4時間 下校14:30 3〜6年6時間 下校15:15 ALT 巡回相談員
2/11 お休み 祝日(建国記念の日)
2/12 朝:読書 金曜日課 月曜時間割 いずみタイム(2年−4年) 夢と希望を育む教育推進会 −18:30
2/13 お休み
2/14 お休み
2/15 朝:読み聞かせ(最終回) 1年 下校13:30
2/16 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 1年4時間授業 下校13:30
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300