最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:135
総数:530143
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

9/29(火)晴天のもとすばらしい体育大会(第41回)を行うことができました! ご来賓の皆様、保護者・地域のみなさんご支援ご協力ありがとうございました!(写真は午後の様子です。一部紹介します。)

心地よい秋の一日を皆さんとともに過ごすことができました。なかまと力を合わせてすばらしいパフォーマンスを発揮する生徒の姿に感動しました。3年生は一生懸命リードして体育大会の成功へと導いてくれました。このエネルギーをこれからの進路決定につなげて欲しいと思います! 体育大会の運営にあたり、PTA役員をはじめ各委員の皆様、近隣の皆様方には多大なご理解ご支援をいただき心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火) 第41回体育大会の様子です。

写真は、午前中の様子です。一部紹介します。(つづき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火) 第41回体育大会の様子です。

すばらしい晴天のもと、元気いっぱい生徒のはつらつとした姿であふれています。
写真は、午前中の様子です。一部紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(月)  明日(9/29)第41回体育大会を実施いたします。 午前9時開会です。

先週金曜日より順延になっておりましたが、明日は天候も晴れの予報で、爽快な秋晴れのもと体育大会を行うことができそうです。応援よろしくお願いします。  写真は、最後の応援練習と準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(月)今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、ご飯、豆と野菜のスープ、ツナサラダ、ミートスパゲティ、うずら卵串フライ  です。
画像1 画像1

9/25(金)   9/18(金)の給食(上段)、9/24(木)の給食(下段)です。

9/18(金)のメニューは、 牛乳、キーマカレー、コーンコロッケ、チンゲンサイのソテー、福神漬   でした。
9/24(木)のメニューは、牛乳、そぼろ丼、月見汁、かぼちゃの天ぷら、月見団子 でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/25(金) 昼食時間の様子です。久しぶりのお弁当です。

今日と9/29(火)は給食がありませんのでお弁当の昼食です。6時間目終了後、すぐにみんなそろって「いただきます。」をしました。どのフロアーも、おだやかでにこやかな雰囲気の昼食時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25(金)  授業の様子です。

体育大会延期のため、今日は火曜日の時間割です。なんとなくがっかりした雰囲気が漂っているようです。一年生は、テントの骨組みを解体して体育館のまわりに片付けてくれました。月曜日に再度組み立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(金) 本日の体育大会は9/29(火)に延期いたします。今日は火曜日の時間割で授業を行います。お弁当の用意をお願いします。

第41回体育大会は、天候及びグラウンド状態により来週9/29(火)に延期いたします。
なお、9/29(火)もお弁当の用意をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/25(金) 本日の体育大会は9/29(火)に延期いたします。今日は火曜日の時間割で授業を行います。お弁当の用意をお願いします。

第41回体育大会は、天候及びグラウンド状態により来週9/29(火)に延期いたします。
なお、9/29(火)もお弁当の用意をお願いします。

9/22(火)  松原市中学生海外交流事業:本校より5名参加、昨日、二泊三日の予定を終え帰国しました。

現地での様子を一部紹介します。空港で歓迎を受けているところです。二枚目は歓迎の夕食会での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19(土) 松原市中学生海外交流事業で本校から5名の生徒が参加しました。写真は関西空港での出発前の様子です。

今日から二泊三日の行程で、松原市とともにセーフコミュニティーの認証を受けている台北市へ本市の中学生16名が交流に出発しました。台北市とは友好関係を結び交流が続いています。今年の二月にも台北市の中学生が松原を訪問し、そのうちの20名が本校に来訪してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18(金) 体育大会予行の様子です。

天候も回復しグラウンド状態も良くなったので午前中に体育大会予行を行いました。昨年はインフルエンザ等の影響もあり実施することができませんでした。今日は、主に招集、リレー種目の要領等を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(木)今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、ご飯、さつま汁、鯖の塩焼き、白菜のたいたん、胡瓜の浅漬け風  です。
画像1 画像1

9/17(木) 体育大会:一年生学年練習の様子

1,2限目、一年生は学年種目の練習と総合リレーの練習を行いました。一生懸命走る姿が一層仲間の頑張りを引き出しているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(水)今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、ご飯、キムチ豆腐、白身魚フライ、こんにゃくサラダ です。
画像1 画像1

9/16(水) 6限目:色別の練習の様子です。

赤組は、グラウンド、緑組は体育館、青組は総合学習室と三カ所に別れての練習を行いました。移動やイス、机並べに時間がかかりそうでしたが、三年生がしっかりリードして、短時間集中して練習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(火)今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、ご飯、鶏肉の唐揚げ、柴漬、豚肉と厚揚げの煮物、もやしの和え物 です。
画像1 画像1

9/15(火) 薬剤散布を行いました。

毛虫等の害虫駆除のため、校内の樹木に薬剤散布を行いました。近隣の皆様には、ご理解ご協力を賜りお礼申し上げます。
画像1 画像1

9/14(月)今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、ご飯、手作りごま塩、輪切りいかの生姜煮、ゆず和え、揚げしゅうまい、冷凍みかん です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。