最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:97
総数:455531
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 6月12日(木)

画像1 画像1
・つけナポリタン ・牛乳 ・アスパラソテー ・びわゼリー

今日は、富士のB級グルメであるつけナポリタンを出しました。
トマトをベースに、洋風や和風だしをとって作りました。
ほかにも、旬の食材がたくさん出ました。

教室より
・つけナポリタン初めて食べました。おいしかったです。
・アスパラとベーコンのソテーがおいしすぎて、おかわりしてしまいました。
・アスパラの苦みがなく、おいしかったです。

ただいまアンケート実施中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ことばの教室では、通級している子どもたちへアンケートをはじめました。
写真にあるような水槽が、ことばの教室にあるので「ここで、どんな生き物を育てたいか。」というアンケートです。
 ただ、あまりにたくさんの意見が出てしまっても、まとまらないので、「グッピー」「金魚」「そのほか」という3つに分けました。
 現在の途中経過は写真の通りです。
通級の送迎の際の話題にしていただければうれしく思います。
 

今日の給食 6月11日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・がんもどきのそぼろあん ・ピーナッツ和え ・味噌汁

今日は、和食献立でした。
がんもどきは、煮汁を入れて煮た後、そぼろあんをかけました。
おかずは、肉・魚・卵を使って主菜を考えますが、豆・豆製品も立派な主菜となります。
積極的に取り入れていきたい食材のひとつです。

プールの季節(4年プール開き)

梅雨の合間に迎えたプール開き。
まだ少し水は冷たかったようですが、
プールは子どもたちの笑顔であふれました。

「けがのないように入りたいです。」
「○m以上泳げるようになりたいです。」
一人ひとりが目標を達成できるように、
水泳の学習に取り組んでいきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初☆絵の具★

図工で、初めて絵の具を使いました!
絵の具を前に、ドキドキしながら慎重に色塗りをしていました(^^)
少しずつ慣れて
「楽しくなってきた〜♪」
とうれしそうな笑顔で話す子どもたち(^o^)
いろいろなことが初めてで、楽しみがいっぱいの1年生です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食♪

今日の給食は、パンでした☆
ココアクリームをつけて、パンをパクリ♪
口の周りは、クリームがいっぱいです(^o^)
甘いクリームを味わって食べていました!
大満足の笑顔です(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月10日(火)

画像1 画像1
・食パン、ココアクリーム・牛乳 ・魚のピリ辛トマトソース ・マカロニスープ

今日はコートジボワール料理を作りました。
魚に少しピリ辛のトマトソースをかけて焼きました。
また、カカオの生産量が一番の国なので、ココアクリームをつけました。

教室より
・コートジボワール料理、サッカーの話題で盛り上がりました。
・食パンにチョコクリームをたっぷりぬって食べました。
 手がベトベトでしたが、顔はニコニコでした。

ドレミのうた♪

いずみ学級では、1・2組合同で音楽の授業をしています。「ドレミのうた」を振り付けをしながら歌いました。みんな上手にできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は梅雨の中休み。
絶好のプール日和となりました。
学校のプール開きということで、水の神様(女神)が登場。
子供たちは安全を祈り、プールに入水。
今シーズン最初の水泳を楽しみました。

明日からは、他学年の子供たちも水泳の授業がスタートします。

校区内探検・前半

画像1 画像1
画像2 画像2
校区内のことを知ろう。
本日、2年生は生活科の授業で、校区内を探検しました。
1組2組は、北コース。
3組4組は、南コース。
校区内に詳しい、ゲストティーチャーの方に来ていただき、探検しながらそれぞれの場所や、地区の由来などの説明を聞きました。

「こんなところに公園があったんだ。」
「稲荷神社が全国にあるなんて、初めて知ったよ。」

少しずつ、校区内のこと、裾野のことを知っていこうね。

子どもたちの安全のために、協力してくださった保護者の皆様、貴重なお話をしてくださったゲストティーチャーの方々、本日はありがとうございました。
後半もよろしくお願いいたします。

月曜日の午後

今日は天気が良く、外で元気に遊んでいました♪
シロツメクサで、かわいい花飾りを作っていました(^^)
花飾りは、支援の先生にプレゼント☆とても嬉しい贈り物です(*^_^*)

その後は、掃除です!
掃除にも慣れて、テキパキと動いています!
学校がきれいになりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月9日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・鶏肉とカシューナッツの炒め物 ・ビーフンスープ

今日はカシューナッツを使った中華料理を作りました。
ナッツは低温の油でゆっくりと揚げました。
焦がさないように慎重に揚げてきれいに仕上がりました。


教室より
・お肉もナッツも味が良く、おいしかったです。
・カシューナッツがとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

リレーカーニバル

本日予定されていた駿東地区リレーカーニバルは、雨のため中止になってしまいました。選手は毎日一生懸命練習に励んできたのに、残念です。本番の様子が載せられないので、今までの練習風景を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨入りしたため、雨の日が多くなりました。
運動系のクラブは、外で活動できずに残念そうでした。
そんななかでも、文化系のクラブは、生き生きと活動していました。
今回紹介するのは、手芸、囲碁・将棋、金管クラブです。
金管クラブは、講師の方が来てくださり、指導してくれました。

学校のため、子供たちのために、多くの方が協力してくださることに感謝しています。

給食のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のそら豆。
なんと、2年生がさやむきのお手伝いをしました。
手をきれいに洗って、1時間目に、みんなで一生懸命むきました。

小さなことかもしれないけれど、学校のみんなのためにお手伝いができました。
給食の放送で、「今日のそら豆は、2年生がさやをむいてくれました。」と聞いたときの2年生の満足そうな笑顔が忘れられません。

みんなのために行動することの喜びを感じることができました。

今日の給食 6月6日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
・麦ご飯 ・牛乳 ・ハヤシライス ・フレンチサラダ ・ゆでそらまめ

今日は、2年生に全校分のそらまめのさやむきをしてもらいました。
さやから出すと鮮度が落ちるため、むきたてを調理することでおいしく食べられます。

教室より
・そらまめ上手にむけていましたね。
・苦手な子が多かったです。でも、季節やそら豆のことを教えるのによかったですね。

6月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月になり、梅雨にはいりました。雨で外で遊べないときには、読書がおすすめです。
ことばの教室には絵本が500冊以上あります。お子さんの気に入った本を探してみてください。
 絵本を読むことで、言葉が増えます。たとえば、動物がでてくる絵本があるとします。「くま」の絵が描いてあって、文字で「くま」と書かれている。それを音読して「くま」と言う。これで、具体的なものと文字と発音が一致していきます。こうしていくことで、言葉が増えていきます。
 もちろん、「く」の文字を「く」と発音できることは大切です。しかし、言葉として活用していくには、「くま」と書いてある文字を「くま」と発音できて、さらに、動物のクマを頭に思い浮かべられることが大切です。
 ぜひ、この時期に、親子で読書を楽しんでください。

今日の給食 6月5日(木)

画像1 画像1
・米粉ロールパン ・牛乳 ・魚のマスタード焼き ・カラフルピーマンのソテー ・キャベツのスープ

今日は、3色のピーマンを使ったソテーを作りました。
大きさをそろえて小さく切り、色よく仕上げました。

教室より
・おいしくいただきました。魚のマスタード焼きはパンに合いますね。
 →白ワインと塩こしょうで下味をつけ、粒マスタードとマヨネーズを合わせたものを塗って焼きました。
・最初はスパゲッティを減らす子が多かったのですが、一口食べると「おいしい」と言って減らしたことを後悔していました。

1年生とお話タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の活動の時間を利用して、1年生の教室に行きました。
目的は、ペアの子と写真を撮ることでした。
写真を撮るまでの時間、ペアの子とお話したり遊んだりすることができました。
最後に、全員で記念撮影。
みんないい顔しています。

教室に戻る際、「あ〜。癒される〜。」とつぶやいた子がいました。
短い時間でしたが、6年生にとっては貴重な時間でした。

今日の給食 6月4日(水)

画像1 画像1
・雑穀ご飯 ・牛乳 五目厚焼き卵 ・漬け物 ・鶏ごぼう汁

今日は、「むし歯予防デー」です。
よく噛むことでむし歯になりにくい丈夫な歯を作ることができます。
一口20〜30回噛むといいです。なかなかできない時は、最初の一口だけでも意識して食べられるといいなと思います。

教室より
・「もぐもぐもぐ…」と数えながら食べていました。
・雑穀ご飯はいろいろな味がしておいしかったです。
 →今日の雑穀は、麦・ひえ・あわ・アマランサス・ごまが入ったものでした。
  少し清酒と食塩を入れて炊きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/14 お休み
3/15 お休み
3/16 朝:学級裁量
3/17 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員
朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収
3/18 朝:学級裁量 購買窓口最終日 ALT
3/19 特別日課 お弁当 ALT(最終日) 卒業式準備 1-3-6年下校13:20 4、5年 下校15:30
3/20 修了式(1-5年) 卒業式(5-6年)−5年生はお弁当 児童下校 1〜4年 11:20 5 、6年 15:45
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300