最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:300
総数:456792
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 6月17日(火)

画像1 画像1
・お茶入りツインパン ・牛乳 ・ハンバーグ ・野菜ソテー ・じゃがいものポタージュ

今日は、ふるさと給食週間2日目です。
静岡県の特産物であるお茶を入れたパンや、静岡県産のお肉を使ったハンバーグ、裾野市でとれたじゃがいもとたまねぎをたっぷり入れたポタージュを作りました。

教室より
・じゃがいものポタージュがおいしかったです。大人気でした。
・お茶の味が好きなようでした。

自然教室へ向けて その1

いよいよ、自然教室に向けて本格的に活動に入っていきます。
今日は、第2回係別会議の日。そして、スローガン発表の日でした。
実行委員を中心に、「きずな」を大切にしながら、一丸となって自然教室を作り上げていきます。
まだイメージするのが難しいところもあるようですが、緊張感のあるかっこいい表情をした子どもたちの今後の活躍に期待です!

画像1 画像1
画像2 画像2

講演会などの案内について

講演会などのお知らせ
 夏に向けて、講演会などの案内が、ことばの教室に届いています。すでに、通級児童を通して保護者の方へ配布したものもありますが、ことばの教室入り口にも、これらの案内用紙が置いてありますので、お子さんの送迎の際などに、ご自由にお持ちくださってかまいません。
 東小授業参観やオープンスクールなどのおりに、のぞいていってください。

校区内探検・後半

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、校区内探検の後半でした。
今回も、1,2組と3,4組に分かれて、前回いかなかったコースへ出発しました。

写真は、1,2組が浅間神社、3,4組が稲荷神社です。
2礼2拍1礼。
それぞれ安全に探検ができるように、お祈りしました。


北と南の探検を終え、少し自分の地区について知ることができた子どもたち。
この機会に、自分の地区に興味を持ってほしいと思います。

今日の給食 6月16日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・あじのひもの ・さやいんげんのごま和え ・モロヘイヤつくねスープ

今日から「ふるさと給食週間」が始まりました。
静岡県の特産物や地場産物をいつもより積極的に取り入れた献立を考えました。
地元でとれる食材を知り、自然の恵みに感謝して食べてほしいと思います。

教室より
・あじのひものがご飯と合っていて、ご飯が進みました。
・よく揚がっていて、骨まで食べられました。
 →右の写真は、あじのひものを揚げているところです。
  160度くらいの油で10分弱ゆっくり時間をかけて揚げます。(家庭で調理するときと温度や時間の差があります。)
  揚げすぎると塩分濃度が上がり、しょっぱくなってしまうので、難しいです。
  とても上手に揚がり、どのクラスも丸ごと食べられた様子が空の食缶から分かりました。

ふるさと学級 その4

今、話題の佐野原神社です。最近、見つかった白蓮さん(連続テレビ小説の蓮子さんですね)からいただいたという鈴も公開を前に間近で見せていただきました。

ふるさと学級は、このように1年間ふるさとについて学んでいきます。楽しい活動なので今からでも入りたい人は、申し込んでください。担任の先生に伝えてくださいね。(内容によっては、下の学年の弟・妹が参加することも可能です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級 その3

新旧PTA役員の皆さん、地域の皆さんのご協力をいただき、東小学区を歩きました。偕楽園→平松八幡宮→浅間神社→佐野原神社 2時間あまりのコースでしたが、見所いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級 その2

開講式を終え、おやつの塩もみキュウリを持って、出発です。旧PTA役員の皆さん、キュウリの差し入れ、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級

今年度、東小は裾野市から「ふるさと学級」の指定を受け、1年間活動していきます。5・6年生を対象に学級生を募集し、年間6回の活動をしていきます。今日は、その開講式と地区探検を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月13日(金)

画像1 画像1
・ひじき中華ご飯 ・牛乳 ・しらすシューマイ ・水餃子スープ

今日は、給食室でご飯を炊きました。
ひじきのほかに、にんじん・たけのこ・豚肉を入れてごま油の風味をつけて作りました。
中華だしをベースに、しょうゆ・酒・塩こしょう・砂糖で味付けしました。

教室より
・水餃子の激しい争奪戦になっていました。
・中華味で食べやすかったようで、早く食べ終わる子が多かったです。

お話レストラン

ボランティアの皆さんが、それぞれの教室で読み聞かせをしてくださいました。子供たちは、事前に配られたメニュー表(お話の題名とあらすじ)を読んで行くレストランを決めます。みんな、わくわくした様子でお話を楽しんでいました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修

危機管理についての職員研修を行いました。ある教室の写真を見ながら「危ない」と思う所を学年ごとチェックしています。安心・安全な学校であるために、折に触れ、危機管理意識を高める努力をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月12日(木)

画像1 画像1
・つけナポリタン ・牛乳 ・アスパラソテー ・びわゼリー

今日は、富士のB級グルメであるつけナポリタンを出しました。
トマトをベースに、洋風や和風だしをとって作りました。
ほかにも、旬の食材がたくさん出ました。

教室より
・つけナポリタン初めて食べました。おいしかったです。
・アスパラとベーコンのソテーがおいしすぎて、おかわりしてしまいました。
・アスパラの苦みがなく、おいしかったです。

ただいまアンケート実施中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ことばの教室では、通級している子どもたちへアンケートをはじめました。
写真にあるような水槽が、ことばの教室にあるので「ここで、どんな生き物を育てたいか。」というアンケートです。
 ただ、あまりにたくさんの意見が出てしまっても、まとまらないので、「グッピー」「金魚」「そのほか」という3つに分けました。
 現在の途中経過は写真の通りです。
通級の送迎の際の話題にしていただければうれしく思います。
 

今日の給食 6月11日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・がんもどきのそぼろあん ・ピーナッツ和え ・味噌汁

今日は、和食献立でした。
がんもどきは、煮汁を入れて煮た後、そぼろあんをかけました。
おかずは、肉・魚・卵を使って主菜を考えますが、豆・豆製品も立派な主菜となります。
積極的に取り入れていきたい食材のひとつです。

プールの季節(4年プール開き)

梅雨の合間に迎えたプール開き。
まだ少し水は冷たかったようですが、
プールは子どもたちの笑顔であふれました。

「けがのないように入りたいです。」
「○m以上泳げるようになりたいです。」
一人ひとりが目標を達成できるように、
水泳の学習に取り組んでいきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初☆絵の具★

図工で、初めて絵の具を使いました!
絵の具を前に、ドキドキしながら慎重に色塗りをしていました(^^)
少しずつ慣れて
「楽しくなってきた〜♪」
とうれしそうな笑顔で話す子どもたち(^o^)
いろいろなことが初めてで、楽しみがいっぱいの1年生です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食♪

今日の給食は、パンでした☆
ココアクリームをつけて、パンをパクリ♪
口の周りは、クリームがいっぱいです(^o^)
甘いクリームを味わって食べていました!
大満足の笑顔です(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月10日(火)

画像1 画像1
・食パン、ココアクリーム・牛乳 ・魚のピリ辛トマトソース ・マカロニスープ

今日はコートジボワール料理を作りました。
魚に少しピリ辛のトマトソースをかけて焼きました。
また、カカオの生産量が一番の国なので、ココアクリームをつけました。

教室より
・コートジボワール料理、サッカーの話題で盛り上がりました。
・食パンにチョコクリームをたっぷりぬって食べました。
 手がベトベトでしたが、顔はニコニコでした。

ドレミのうた♪

いずみ学級では、1・2組合同で音楽の授業をしています。「ドレミのうた」を振り付けをしながら歌いました。みんな上手にできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 お休み
3/1 お休み 春季火災予防運動〜3/7
3/2 ★三校連携あいさつ運動 朝:朝礼 普通日課4時間 児童下校 13:25 いずみ学級校外学習 PTA現新三役会17:45 〃 現新理事会18:30
3/3 朝:学級裁量 集金日 普通日課4時間 児童下校 13:25 購買個人注文受付日 アルミ缶回収 陶芸同好会
3/4 朝:読書 巡回相談員 ALT 学習会 15:00
3/5 朝:読書 普通日課4時間 児童下校 13:25 ALT
3/6 朝:運動 図書室の本の 貸し出しの最終日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300