最新更新日:2024/07/05
本日:count up2
昨日:217
総数:458875
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

ハッピー金曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日が一番うれしいのは誰でしょう。。。(笑)
今週は雨の日が多く、プール開きは残念ながら来週にお預けです。

一週間の締めくくり、金曜日の5時間目は楽しく音楽です!!

3びょうしをかんじながら…

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では、『はくにのってリズムをうとう』の学習をしています。ドレミのたいそう、鍵盤ハーモニカ、リズムばんそうなど、子どもたちは毎時間生き生きとして活動しています。

校医さんによる歯磨き指導!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週、校医さんによる歯磨き指導がありました。毎年、2年生に正しい磨き方を教えてくださいます。第1回目は、1組と2組。歯科衛生士さんたちも、歯の本数やかたさについてクイズを出してくれました。カラーテスターは初めての子どもたちがほとんど。みんな鏡を見て、一生懸命磨きました。

親子レクをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
オープンスクール4時間目に、親子レクをしました。
PTA役員の方々が、計画し、進めてくださいました。
「玉入れ」と「子ふやし鬼」をしました。
子ども達は、汗びっしょりになり、夢中になって取り組んでいました。

6月20日(木) きゅうしょくにっき

画像1 画像1 画像2 画像2
つけナポリタン 牛乳 ポテトのソテー 富士山ゼリー

教室からひとこと
・ナポリタンがほんの少しからくておいしかった。
・ゼリーに大喜び!ひっくり返してふじ山にして食べました。

東小の活動

 地域版の新聞に最近の東小の取り組みが取り上げられていました。併せて学校の歴史も載っていました。「○○さんが写ってる・・・。」と、子どもたちは大はしゃぎです。他誌には先日の交通教室の様子なども出ていました。東小からの情報の発信。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 こんなことを考えています 〜日記から〜

■先生、日記っていうのは、その日のことを書くのだけど、どうしても昨日のことが書きたいので書きます。18日のことです。わたしは、昨日の音楽鑑賞会で演奏してくれた警察の方に手紙を書きたいと思ったので、それを書きます。……演奏のとちゅうで、「交通安全」などの言葉の説明が入っていました。わたしは、ライトのことなどを学びました。そこで、(あぁ。)と何かを感じました。この方々は、言葉だけではあまり伝わらないから演奏しているのかなと思いました。本当にありがとうございました。自転車の事故が多いので、わたしも自転車には十分気をつけたいと思います。歩行者にも気をつけたいです。またお願いします。

■今日は、待ちに待ったオープンスクールでした。なぜ待ちに待ったかというと、ぼくがすごく発表しているところを、親に見てもらえるからです。
でも、残念ながら、お母さんがきた時間は10時5分くらいでした。その時にはぼくの発表するところがなくなり、お母さんにぼくの発表するところは見てもらえませんでした。
でも、次の時間は親子レクで、親とバトルです。子どもは、親に勝ちました。でも、少し複雑な気持ちでした。子どもが親に勝ったら、ちょっとかわいそうだからです。でも、お母さんは笑っていました。なぜかわからないけど、笑っていました。なので、ぼくは元気が出て、全力で1組を応援して1組が勝ったのでよかったです。最高の親子レクでした。

■親子レクが楽しかったです。その理由は、親たちと対決できたからです。大人の力はすごく強くて、カードをむりやりとられてしまいました。でも、勝てたからうれしいです。
このゲームは、親同士でも対決できて、おもしろいなと思いました。このゲームを考えた人は、いろいろなことを考えてやっているんだなと思いました。

■今日の親子レクは、いつもとちがいました。ぼくは、ヘッドスライディングをして、いっきに4まい取りました。でも、全部とられました。カードの上にすわっていたら、思いっきり引っ張られて頭を打ちました。いたかったけど、ぜんぜんそんな感じがしなかったです。なぜかというと、楽しかったからです。
ひとつ、いい作戦がありました。カードをみんなで助け合ってパスしていたことです。もう一回できればよかったけれど、これによって、ぼくは気づきました。4組は、「助け合い思いやりチームワーク」がすごくよかったから、すごいなと思いました。この親子レクを作ってもらった人に感謝したいです。

ことばが気になるとき その2

 お子さんの発音で、気になる音があったときは、以下のようなことをしてみるものいいです。
1 「もう一度言ってみて。」と、お子さんに言葉をかけましょう。そのときに、気になる音がないようでしたら、問題はないでしょう。

2 もし発音が気になったときには、「今から言うから、同じように、繰り返して言って。」と話しましょう。大人が正しい発音で聞かせて、お子さんに繰り返してもらいます。そのときに、正しい発音で言うことができたら、問題はないでしょう。
 何より話をすることが好きな子どもになるように、よい聞き手になりましょう。

オープンスクール

 今日はお忙しい中、参観ありがとうございました。朝からお家の方が学校に来ているので、初めてのオープンスクールにそわそわしていた1年生です。朝の様子、給食、掃除など、普段の参観日では見られない子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。
 5時間目は『歯磨き指導』の授業をやりました。オレオクッキーを食べて、歯の汚れやすい所、虫歯になりにくい歯を調べました。お家でも学校でも上手に歯磨きができるようになるといいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 親子レク 「子どもは強かった!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「体当たり赤白オセロゲーム」でした。

子ども対大人は、全試合子どもが勝ちました。
先生たちも、なぜか本気バトルモード(^_^;)
学年委員さんたちが考えてくれたこのリクレーションは、スキンシップ有り、とても楽しく、盛り上がるものでした。ありがとうございました。

子どもの声「めちゃめちゃ楽しかったー。」
参加したお父さんの声「子どもに勝ちたかったですねえ。」
T先生の声「主任にはさからえません。」
学年委員長Fさん「みなさんが楽しんでくれて、良かったです。」

白熱!親子レク!!

 今日、オープンスクールで親子レクがありました。
 ボール送りでは、お父さんやお母さんも本気で戦いました。全力疾走する姿に、子どもたちからは大きな声援が送られました。
 続くしっぽとりでは、子どもたちが大活躍。素早い動きで、一人で何本もしっぽをとった子もいました。
 楽しいレクを計画していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
ごはん 牛乳 あじのひもの
さやいんげんのごまあえ すまし汁

教室からひとこと
・いんげんのごまあえ、あじのひものあげ、おいしかったです。ひものあげは、カリカリで子どもたちも(魚ぎらいの)おいしくたべられたようです。
・お魚苦手な子もへらさないでがんばって食べました。「おいしー」って言ってました。モロヘイヤ、気づいていましたよ。
   ※きょうは、すまし汁にモロヘイヤ入りの豆腐が入っていました。

オープンスクール 各授業

 朝の活動からのオープンスクール。多くの保護者の皆様が子どもたちの様子を見に来校しました。いつもの授業参観日よりは、少しだけ自然な感じだったと思います。授業中のグループ討議や教室内外の掲示物に感心しながら見て回っている方もいました。平日の日中、お忙しい最中だと思いますが、お父さんの姿も多くみられました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープンスクール 親子レクリエーション

 朝から、どんより曇り、風の音がゴーゴーとうなっています。今日は、オープンスクールの日です。これを機会に親子レクリエーションが開催されました。今回は、345年生といずみ学級です。学年役員さんを中心に工夫を凝らした楽しいレクが行われ、体育館は、歓声と笑顔で終日賑わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県警音楽隊による演奏会

 静岡県警の音楽隊による演奏会がありました。金管や木管、打楽器の演奏は、体育館を揺るがし迫力がありました。本来の目的は、交通安全の意識を高めることです。「交通安全寸劇」も楽しかったし、よくわかりました。県警の皆様、暑い中、東小まで来ていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2,3年 交通教室

 2,3年生が、参加体験型の交通教室を行いました。自動車による制動実験を合わせた講習です。自動車や自転車の急ブレーキを見学しました。また、車の陰からの飛び出しについても実験しました。走行中の車から、かなり近づかないと車の陰の子どもの姿が見えないことも確認しました。実地の講習はインパクトがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
お茶粉入りパン 牛乳 ハンバーグ
さんしょくソテー おんせいビシソワーズ(裾野産のたまねぎとじゃがいもで作りました。)

教室からひとこと
・野菜、味がついていたのでおいしかったようです。いつもおそい子2人が時間内に終わり、うれしそうにおかわりしていました。ごちそうさまです。
・お茶の香りが広がりますね。
・スープおいしいですねー。それでもいちばん人気はハンバーグでしたけど。

6月17日(月) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
6月17日〜6月21日は、ふるさと給食週間です。

ごはん 牛乳 黒はんぺんの磯辺揚げ
きりぼし大根のふくめ煮 みそ汁
梅ぼし

教室からひとこと
・「梅干しきらい」と大さわぎ。でも、食べてみたら「ごはんが進む」とおかわりした子も。
・ふるさと給食、これからも楽しみです。

2年生体育

 なかなかすっきり晴れない今日この頃です。午前中、2年生がプールで体育の授業を行いました。水慣れを十分にした後、水中じゃんけんやフライングゲットなど学年全員で水に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(金) きゅうしょくにっき

ひじき入り中華ごはん 牛乳 すいぎょうざのスープ フルーツあんにん

教室からひとこと
・スープのぎょうざにみんなよろこんでいました。
・みんなひじきなど、海そうが苦手ですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 朝:運動 6年修学旅行2日目(東京方面) 4時間授業−下校14:10 図書整備ボランティア
6/29 お休み PTA救急法講習会(裾野市消防庁舎、10:00〜11:30)
6/30 お休み
7/1 朝:朝礼 三校連携あいさつ運動の日
7/2 朝:読書 集金日 購買個人注文日 アルミ缶回収
7/3 朝:そうじ 委員会活動 ALT 巡回相談員
7/4 朝:そうじ ALT 読み聞かせ(昼) PTA理事会
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300