最新更新日:2024/07/05
本日:count up2
昨日:217
総数:458875
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

WELCOME TO 東小!

画像1 画像1
新しい英語の先生がやってきました。

周りを見渡せば英語だらけのこの時代。

英語の学習は大切ですね。

1年生活科

 1年生が生活科で学校探検をしています。ある時、職員室に突然訪問がありました。サーと部屋の中央を通り過ぎていきました。興味津々です。もっとゆっくり見ていってもいいんだよ。
画像1 画像1

2年図工

 2年生が図工で、ねん土を使った造形の学習をしていました。自分の思いを形にしていきます。持ってきた「型」を使って形を抜き取り、それに手を加えている子もいました。みんな黙々と作業に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きく育て

 生活科の学習として、夏野菜の苗とさつまいものつるを植えました。子どもたちは、苗に「大きく育て!」と声をかけながら水やりを行っています。大きく育っておいしい野菜が収穫できるには、どうしたらよいのかな?考えながら、これから世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車教室開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二回目の自転車教室が開催されました。
今回は、免許証をもらえるということで、子どもたちも前回以上に気合いが入っていました。説明を聞くまなざしも、真剣です。
 練習が終わると、いよいよテスト本番です。出発前の確認、交差点での左右確認など、緊張しながらもしっかりとできました。
 これからは、一人で自転車に乗ることになります。車には十分気をつけて、安全に自転車に乗ってほしいです。

5月14日(火) きゅうしょくにっき

画像1 画像1 画像2 画像2
うずまきパン 牛乳 じゃがいものチーズ焼き やさいのスープ フルーツミックス

教室からひとこと
・新じゃががおいしかったです。
・じゃがいものチーズやきが、ほくほくしていておいしかったそうです。
・デザートがおいしく楽しんでいました。

5月13日(月) きゅうしょくにっき

画像1 画像1 画像2 画像2
むぎごはん 牛乳 ハヤシライス ひじきのサラダ デザート

教室からひとこと
・ひじきのサラダは苦戦していました。
・たくさんサラダが入ってきたけど、どの子にも平等に分けました。が、すのお味しっかりしていて、みんな全部たべていました。味つけって大切なのですね。
・ひじきのサラダ、気に入った子10人、ふつう11人、苦手7人でした。

写真は、学校の畑です。全校で食べられるほどではありませんが、かわいらしいいちごをたくさんつけていました。

理科実験6年

 6年生が理科室で実験をしていました。酸素の中でものを燃やす実験です。ろうそくは、あっという間に燃え尽きてしまいました。最後は、スチールウールの燃焼です。花火のようにまぶしく輝きました。そして線香花火のように火花も出現。感動の一瞬でした。(ただし成功したグループのみ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひさまにこにこ

 図工で「おひさまにこにこ」をやりました。大きな画用紙に、世界に一つだけのおひさまを書きました。クレパスを使い、画用紙いっぱいにのびのび書いている子どもたちです。今週は参観日です。1年生の廊下はにっこにこのおひさまでいっぱいになります。お楽しみに☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
ごはん 牛乳 八宝菜
はるまき くだもの

教室からひとこと
・八宝菜とってもおいしかったです。
・卵が大人気でした。
・春巻き、パインジャンケンで盛り上がりました。

5月9日(木) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
うどん和風つけ汁 牛乳
てんぷら 野菜の南蛮あえ
にまめ(白花豆)

教室からひとこと
・白花豆は、好き嫌いがあるようでした。
・白花豆、とってもおいしいと言っていました。こんなに大きいものはあまり食べないそうです。煮汁までお皿にうつしてのんでいる子がいました。

5月8日(水) きゅうしょくにっき

ごはん 牛乳 焼き肉 みそ汁

教室からひとこと
・焼き肉もみそ汁もおかわりしたい人がたくさんいて人気がありました。
・新たまねぎ、甘くておいしかったです。食べていて、新たまねぎ!ってわかりました。

朝運動

 今年度初めての朝運動が行われました。全校で一斉に取り組む運動です。軽くアップをして学年相応の時間で走り続けます。この機会に走ることだけでなく集団行動なども実践します。1年生は、見学です。上級生の立派な態度に感激していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東小体操♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育の時間に1年生全員で東小体操をやりました。手を伸ばして、足を伸ばして、一生懸命体操しました。初めてのことが嬉しくて、どの子も張り切っています。9月の運動会に向けて、練習を頑張ります☆

たまごをゆでてみよう(5年生・家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わたしたちが毎日食べている食事は、食品を洗う、切る、熱を加える、味をつけるなどの調理をして整えたものです。
 安全で衛生的な調理のしかたを学習して、自分で食事の用意ができるようになるといいですね。
 その「はじめの一歩」を歩み出した5年生です。

 「5分ゆでたら、まだ黄身が半熟のゆでたまごができたよ。」
 「たまご切り器で切ったら、すごーくきれいに切れた。」
 「包丁を動かしながら切るとうまく切れるよ。」
 「家に帰ったら、もう一度やってみる!」

 今後、ほうれん草をゆでたり、後かたづけのしかたを学んだり、ゆで野菜のサラダをつくったりしていきます。


西小、来る

 西小の1年生が遠足の帰りに本校に寄り、トイレを借りていきました。1年生のかわいいしぐさは、東も西も同じです。珍しそうに体育館の中を見上げたり、外の遊具で遊んでいました。気をつけて帰ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

さんさん3年探検隊

画像1 画像1
 雲一つない青空の下、3年生みんなで東小学校の周りを探検しました。
1組(3組A)探検隊は、イチゴやお茶の畑をみて、裾野市の特産物は何か探してきました。お店が多いところ、店が多いところを見学しました。
2組(3組B)探検隊は、商店街を中心に回りました。お家が八百屋さんやお肉屋さんのお店を見学させていただき、インタビューをしました。途中、裾野市役所前の小柄沢公園で休憩をし、初夏の緑や小川の流れに目を輝かせていました。
 これからの社会や総合の学習にいかしていきたいと思います。
画像2 画像2

他には・・・

 2年生の授業、他には音楽で手遊びをしました。手と手が合わさった時の心地よい音がとてもリズミカルです。また、野菜の苗の成長ぶりを観察しているクラスもありました。一人一人が育てているので扱いも優しく慎重です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年図工鑑賞

 2年生が、図工でできあがった作品を見合っていました。一人ずつコメントを述べます。他の子どもたちは、しっかり見て聞いて友だちの作品のいいところを見つけるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館で体育

 1年生が今日は体育館で体育の授業を行っていました。集団行動の学習です。簡単に言えば、並び方の練習です。手をしっかり伸ばして間隔をとります。最初が肝心。身につけた集団行動のスキルは6年間持ち続けるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 朝:おはなしレストラン 購買個人注文日 アルミ缶回収 歯磨き指導(2−3、4) ALT 巡回相談員 陶芸同好会
朝:おはなしレストラン 購買個人注文日 アルミ缶回収 歯磨き指導(2−3、4) 巡回相談員 陶芸同好会
6/26 朝:そうじ 給食費引き落とし日 3年交流会(向田小来校) ALT 陶芸同好会
6/27 朝:そうじ 6年修学旅行1日目(東京方面)
朝:そうじ 6年修学旅行1日目(東京方面) ALT
6/28 朝:運動 6年修学旅行2日目(東京方面) 4時間授業−下校14:10 図書整備ボランティア
6/29 お休み PTA救急法講習会(裾野市消防庁舎、10:00〜11:30)
6/30 お休み
7/1 朝:朝礼 三校連携あいさつ運動の日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300