最新更新日:2024/06/25
本日:count up137
昨日:225
総数:455960
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

運動会 終わりの言葉

✨✨児童会長の心のこもった素敵な言葉でした✨✨

今年の運動会は、みなさん、どうだったでしょうか。
私は一人一人が主人公になって光り輝いていた運動会だと思います。
とくに今年は運動会の運営や開会式・閉会式を5・6年生がきかくして実行してみました。
私は種目を決めるときになかなか意見がまとまらず、仲間とたくさんぶつかり合いました。
児童会としてどうしたらみんながもっと楽しめるか考えながら、なんのためにやるのかを 考えながら、内容を決めることがとっても難しかったです。
ですが、仲間と沢山ぶつかって、沢山考えたおかげで今日くいのないような、最高の運動会になりました。私はこうやってちゃんとぶつかり合って、色々考え直すということが大事なんだなと今日とても感じました。
みなさんも友達と話がまとまらない。クラスで話してるけど、話が進まない。ということがあったら、なんのためにやることなのか、色々考えて、たくさんぶつかり合ってみてください。きっと、とても良い結果になると思います。
今日最高の運動会になってとても良かったです
これで運動会を終わります。

手作りの絵本

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、自作の絵本を持って、校長室に来ました。
ちょうどそこにいた1年生に読み聞かせてくれました📖
クイズ入りの楽しい仕掛け絵本なので、1年生は夢中で聴いていました。

第4回いずみの会(学校運営協議会)

画像1 画像1
🔹より様々な声を集め学校運営に反映させること
🔸必要な情報を正しく伝え理解を求めること
🔹共に考えていく学びの場を提供すること
🔸教育活動の課題解決・改善案を提示すること
を目指して熟議していただきました。ありがとうございました。

地域の方から

画像1 画像1
地域の方からとても嬉しい声が届きました。
学校のホームページを通して、子どもたちを見守ってくださって、ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 お休み
4/1 お休み
4/2 お休み
4/3 お休み
4/4 お休み
4/5 お休み
4/6 新任式・始業式・入学式 普通日課3時間

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300