最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:230
総数:455209
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

平成26年度の学校経営の教育方針

4月7日、107人の新一年生を迎え、平成26年度がスタートしました。今年度も、「明るく楽しい学校をつくろう」を合い言葉に、総勢58人の教職員が子どもたちの教育に全力を注ぎます。
平成26年度の教育基本方針を掲載いたしました。今年度の課題や取組の目標、学校経営・運営についての基本的な考えなどを盛り込みました。この基本方針についてご理解をいただき、教育目標の具現に向けて共に取組んでくださいますようお願い申し上げます。
平成26年度学校経営方針 平成26年度グランドデザイン
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 朝:読み聞かせ 第2回学校評議員会 10:30 5年2組授業参観・懇談会
2/17 朝:学級裁量 購買個人注文受付日 アルミ缶回収 1年生4時間授業 (下校−13:20)
2/18 朝:読書 代表委員会(昼) スクールカウンセラー ALT 学習会 15:00 ベルマーク整理−(1年)和室、10:00 第3回東地区三校連携 委員会−コミセン、18:00 PTA研修部会−相談室 18:30
2/19 朝:読書 ALT 1年生4時間授業(下校−13:20)
2/20 朝:6年生を送る会の全体練習 巡回相談員
2/21 お休み 何もしない合宿(1日目)
2/22 お休み 何もしない合宿(2日目)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300