最新更新日:2024/06/21
本日:count up93
昨日:230
総数:455300
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

12月19日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日は、給食最終日でした。
・カレーピラフ ・牛乳 ・もみの木ハンバーグ
・冬野菜のあったかポトフ ・お楽しみケーキ(チョコケーキ)
最終日は、クリスマスメニュー!
もみの木をかたどったハンバーグに、給食室で炊いたカレーピラフ、
ポトフには一個一個型抜きしたラッキー人参を入れました。
見つけられたかな??

冬休みは、食文化を学べる機会がたくさんありますね。
お家の方と団らんしながら、日本の良さを感じましょう。
冬休みも、バランスのよい食事を心がけてくださいね!

12月16日(金)の給食

*今日の献立*
・ごはん ・牛乳 ・たらのゆず風味
・キャベツの塩昆布炒め ・かぼちゃのほうとう
ほうとうに入っている大根は、2年生の育てた東小「どっさい畑」産の大根です。
きめが細かくて、みずみずしい真っ白な大根を温かいほうとうに。
やわらかくてとってもおいしかったよ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・食パン ・牛乳 ・チキンのカレー焼き
・キャベツのコールスローサラダ ・冬野菜のチャウダー
朝ぐっと冷え込みましたね。
こんな寒い日は、野菜たっぷりで濃厚なチャウダーで体をあたためてくださいね。

12月14日(水)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん ・牛乳 ・すき焼き風煮
・ひじき和え ・果物(りんご)
今日は、静岡県産のおいしい牛肉を使ったすき焼き風煮でした。
ご家庭でも鍋物にする日が増えているでしょうか。
鍋物は野菜をたっぷり摂れるのが良いですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 お休み
3/25 お休み
3/26 お休み
3/27 お休み
3/28 お休み
3/29 お休み
3/30 お休み

学校経営の基本方針

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300