最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:89
総数:454118
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 4月27日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・肉じゃが ・きびなごフライ ・野菜の磯香和え

今日の小魚はきびなごといい、鹿児島県でよくとれます。
10センチくらいと小さく、衣をつけて揚げてあるため食べやすかったようです。
骨まで食べられる小魚はカルシウムが多くとれます。
1〜3年は2本、4年生以上は3本でした。

教室より
・にくじゃがが春のかんじがしてすごくおいしかったです。魚もとくべつおいしかったです。またつくってください。(5年)
・「肉じゃががおいしくてほっぺがおちました。」「野菜が甘く感じておいしかったです。」(4年)
・きびなご食べやすくてよく食べました。準備も上手になってきました。(1年)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 朝:掃除 特別日課5時間
5/1 朝:学級裁量 普通日課5時間 ◆まもメールテスト配信2
5/2 お休み
5/3 お休み 憲法記念日
5/4 お休み みどりの日
5/5 お休み 子どもの日
5/6 お休み 振り替え休日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300