最新更新日:2024/06/26
本日:count up195
昨日:210
総数:456228
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今月の給食から 11月20日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
赤飯 牛乳 鯛の塩焼き 漬け物 すまし汁 紅白ゼリー

 今日は、6年生作「100周年おめでタイメニュー」です。東小の100周年をお祝いして、色どりも考えてくれました。
 鯛の塩焼きは、真鯛とはいきませんでしたが、お祝い用の魚としてよく使われているフサカサゴ科「赤魚鯛」を使いました。すまし汁には、湯葉も入れました。紅白ゼリーは、イチゴ&杏仁豆腐で仕上げてあります。
 右の写真は、6年生が「きゅうしょくにっき」用に書いてくれたイラストです。

教室から一言(1年生先生より)
 今日はお祝いのスペシャルメニューであることを子どもたちに話ました。「゛目出タイ゜なんだね。」と答えてくれましたよ。わかってくれてうれしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 特別日課(4時間) 児童下校14:10 体重測定4年
3/4 特別日課(4時間) 児童下校14:10 体重測定3年 集金日
3/5 特別日課(4時間) 児童下校14:10 体重測定2年
3/8 特別日課(4時間) 児童下校14:10 体重測定1年、5組
3/9 読み聞かせ(昼) アルミ缶回収
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300