最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:97
総数:455524
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 1月17日(水)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・さばの照り焼き ・きんぴら ・たまごとわかめの味噌汁

 今日は6年3組の児童が家庭科の時間に作成した献立です。『テーマは“和食”です。和・洋・中がまざらないようにしました。五大栄養素が全部入っているようなこんだてにしました。』とのことです。献立は、相手のこと、つまり食べるみなさんのことを思って
一生懸命考えられています。料理の組み合わせをどうしようか食べる時を想像して一生懸命考えていました。

〈教室より〉
・6年生の「和メニュー」、おいしかったです。
・きんぴらがごはんに合っていました。
・さかなのあぶらがのっていておいしかったです。
・和食給食大好きです。もっと食べたいとの声がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 朝:掃除 向田小との交流会(3年)  いずみタイム(3年& 5年) クラブ(3年生の見学あり・3年生は6時間授業) ALT来校 *1年生と3年生は弁当の日
1/20 お休み
1/21 お休み
1/22 朝:掃除 全学年4時間授業(下校は13:45) スクールカウンセラー来校 ☆学校給食週間(26日まで)
1/23 朝:掃除 3年5時間授業
1/24 朝:掃除 全学年下校14:20 授業参観5校時・懇談会(低学年) ALT来校
1/25 朝:掃除 アルミ缶回収 普通日課5時間 委員会活動(5・6年) 読み聞かせ(昼)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300