最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:99
総数:454065
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 1月10日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
〈今日の献立〉
・中華風五目ご飯 ・牛乳 ・すそのぎょうざ ・春雨入りスープ

 すその水ギョーザと言えば、裾野市のご当地グルメです。緑色をしてるのが特徴のギョーザです。裾野市の特産物であるモロヘイヤを粉末にしたものが皮に練り込まれています。王様の野菜とも言われるモロヘイヤには、食物繊維やビタミン、カルシウムなどたくさんの栄養が含まれています。ギョーザの具には、すそのポーク、たけのこ、キャベツなどが入っていて、地元の食材がたくさん使われています。スープに入れて水ギョーザとして食べることが多いです。

〈教室より〉
・ぎょうざの色にびっくりしていました。
・ごはんたっぷり食べて満足でした。
・モロヘイヤが入ったぎょうざおいしかったです。スープもおいしかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 朝:掃除 アルミ缶回収 普通日課5時間(全学年下校14:30) 定着度調査 身体測定(5年) 学校評議員会11:00 読み聞かせ(昼)
1/12 朝:掃除 身体測定(3年) クラブ(3年生の見学あり・3年生は6時間授業) ALT来校 図書整備ボランティア来校
1/13 お休み  何もしない合宿(希望者)
1/14 お休み  何もしない合宿(希望者)
1/15 朝:掃除 身体測定(4年) スクールカウンセラー来校  家庭教育学級活動日9:15  *この日の下校時刻(1年生13:45、2〜6年生14:30)
1/16 朝:掃除 普通日課5時間(全学年下校14:30) 身体測定(2年) いずみタイム(1年&6年) 巡回相談員来校 陶芸同好会活動日
1/17 朝:読書(読み聞かせ) 身体測定(1年) いずみタイム(2年&4年) ALT来校 学び場 陶芸同好会活動日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300