最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:89
総数:454118
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

給食最終日でした!

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・麦ご飯 ・牛乳 ・夏野菜カレー ・ゆで枝豆 ・ヨーグルト

 えだまめは、熟していない大豆を収穫したもので、野菜の仲間です。大豆は、たんぱく質が多いため「体をつくるもと」になりますが、えだまめは、ビタミンを多くふくむため「体の調子を整えるもと」になります。収穫する時期によって、ふくまれる栄養素が変わってくるのです。
 さて、いよいよあと少しで夏休みが始まりますね。暑い日やジメジメして湿気が多い日が続くと、体のつかれが取れなかったり、食欲が低下したりして、夏バテになります。夏バテにならず元気に過ごすためには、「決まった時間に起きて寝ること」「1日3食食べること」「冷たいものばかり食べたり飲んだりしないこと」「体を動かすこと」などに気を付けましょう。

〈教室より〉
・1学期、おいしい給食ありがとうございました。
・カレーはみんな大好きで喜んで食べました。
・カレーは季節によって具がいろいろですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/8 プール開放日(午前A・午後B)  図書室開放日9:30〜11:00
8/10 プール開放日(午前B・午後A)
8/11 山の日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300