最新更新日:2024/06/21
本日:count up27
昨日:214
総数:455448
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 6月6日(火)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・じゃこごはん ・牛乳 ・五目厚焼き卵 ・味噌汁 ・びわゼリー

 今週は歯と口の健康週間です。歯には、食べ物を食べて栄養をとるために大切な役割があります。好きな物でも、歯が痛かったり悪かったりすると、おいしく食べられません。歯は一生使う大切なものです。歯を丈夫にするためには、カルシウムをたくさん含む牛乳や小魚、海そうを食べること、よくかんで食べることが大切です。
 給食では今週、「かみかみメニュー」を取り入れていきます。今日のかみかみメニューは、小松菜とごまが入った「じゃこごはん」です。

〈教室より〉
・じゃこごはん、味がよくておいしかったです。
・よくかんで食べることを意識していました。
・ごはん、おいしかったです。みそしるも具だくさんでおいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 尿検査二次 朝:掃除 体重測定(4年) スマホ・ケータイ安全教室(6年) 代表委員会(昼) 巡回相談員来校(午前中) アルミ缶回収
6/9 尿検査二次予備日 朝:掃除 体重測定(3年) クラブ ALT来校
6/10 おやじの会「何にもしない合宿1日目」
6/11 おやじの会「何にもしない合宿2日目」
6/12 朝:読書 特別日課5時間 下校14:00(1年生は4時間 下校13:00) 体重測定(いずみ学級) 弁当の日(ペア弁当) スクールカウンセラー来校
6/13 朝:掃除 体重測定(2年)
6/14 朝:読書(低学年は読み聞かせ) 体重測定(1年) ALT来校 ☆ふるさと給食週間(20日まで)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300