最新更新日:2024/06/26
本日:count up96
昨日:210
総数:456129
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 8月30日(火)

画像1 画像1
・ねじりパン ・牛乳 ・オムレツ ・ラタトゥイユ ・ABCスープ

ラタトゥイユは南フランスの定番料理のひとつです。
なす、ズッキーニ、ピーマン、トマトなどの夏野菜をたっぷり使った煮込み料理です。
たまねぎや夏野菜をにんにくとオリーブオイルで炒めてトマトを加え、煮込んで作ります。
うまみを出すためにベーコンなどの肉類を入れることもあります。
そのままたべてもおいしいですが、パンと一緒に食べたり、パスタソースにしたり、いろいろな食べ方で味わえます。

教室より
・ラタトゥイユ人気ありました。減らした子も、「食べたらおいしい」とおかわりしました。
・アルファベットを探しながら楽しく食べられました。
・ラタトゥイユをオムレツと一緒に食べました。また食べたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/4 お休み
9/5 三校連携挨拶運動の日 朝:運動 身体測定(1年)  PTA三役会18:00   〃 理事会18:30
9/6 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 身体測定(いずみ)
9/7 朝運動 集金日 ALT 巡回相談員
9/8 朝:読書 ALT
9/9 朝:運動 プール納め クラブ 代表委員会(昼)
9/10 お休み 敬老会式典
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300