最新更新日:2024/06/18
本日:count up19
昨日:411
総数:454745
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 6月28日(火)

画像1 画像1
・うさぎ型パン ・牛乳 ・えびいもコロッケ ・アスパラのソテー ・トマトのスープ

えびいもはさといもの品種の一つである「唐芋」から作られました。
何度も土寄せし、つき始めの子いもをえびのような形になるように特殊栽培したものです。
昭和2年頃、磐田市に新作物として導入されてから栽培が盛んになり、現在では生産量全国1位を誇っています。

教室より
・えびいもコロッケが甘くておいしかったです。えびが入っていると思っていました。
・アスパラがとてもおいしかったです。あと、スープもおいしかったのでまた作ってください。

職員室より
・コロッケの中のいもの食感がジャガイモよりねばりがあるように感じました。アスパラはしゃきっとさくっと歯ごたえがありました。食材のいろいろな感触を味わうことができるのは、火加減や調理時間など、細かなところに気を配って調理してくださっているからだと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 特別日課 下校14:10 朝:そうじ  ALT  陶芸同好会
7/1 朝:そうじ  特別日課4時間 下校13:15  図書整備ボランティア
7/2 お休み  東地区親子読書の日  「本読んDAY」
7/3 お休み  東地区親子読書の日  「本読んDAY」
7/4 ☆三校連携あいさつ運動の日 朝:そうじ  特別日課5時間 下校14:10
7/5 朝:学級裁量  購買個人注文日  アルミ缶回収  巡回相談員  PTA登校指導(5年)
7/6 朝:読書  集金日  ALT  ベルマーク整理(5年)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300