最新更新日:2024/06/14
本日:count up74
昨日:99
総数:454102
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

朝の光景

画像1 画像1
画像2 画像2
「駅伝に向けて、朝、自主練習をしたいです!」
「朝、あいさつ運動をしたいです!」
駅伝に出る選手のみなさんや児童会のみなさんが、自分たちに出来ることを探して、朝から元気に活動していました。自分たちに出来そうなことややりたいことを見付けて、行動に移せるって、素敵ですね(*^_^*)

補欠選手のK林先生は、すねを痛めながらがんばっていました。


ベルマーク整理

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA事業部の皆さんが、ベルマーク整理を行ってくださいました。
ベルマークにより、大型ストーブや大型扇風機などを導入させていただいています。
アルミ缶・インクカートリッジも回収しています。引き続き、よろしくお願いします。

朝の読み聞かせ(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。
学級閉鎖明けで久しぶりの読み聞かせのクラスもありましたが、じっくり本の世界を楽しんでいました。いつも、ありがとうございます。

インフルエンザのときは・・

病院でインフルエンザと言われたら、学校に電話連絡してください。
発症して5日たっていて、解熱した後2日たったら、登校できます。(もちろん、元気になってから💪😊
画像1 画像1

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、お話しレストラン(読み聞かせの本を自分で選べる)の日でしたが、新型コロナ対策として、各学級での読み聞かせを行いました。
いつもはそうじをしている時間ですが、今日は特別な時間です。
たっぷり本の世界に浸かることができたようでした。ボランティアのみなさま、ありがとうございました

三校連携あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝はPTA広報部の皆様が、あいさつ運動に参加してくださいました。
急に冷えこんだ今朝ですが、子供たちは元気いっぱいにあいさつをしてくれました。
ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 お休み
4/1 お休み
4/2 お休み
4/3 お休み
4/4 お休み
4/5 お休み
4/6 新任式・始業式・入学式 普通日課3時間

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300