最新更新日:2024/06/28
本日:count up72
昨日:300
総数:456859
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

5月14日 県警戒レベル5

画像1 画像1
 
県警戒レベルが5に上がりました。

県の情報
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/21...

東小
▶<swa:ContentLink type="doc" item="188213">東小の行動基準</swa:ContentLink>
 表の→(いまここ)のところです。
 現時点では大きくは変わりません。

 昼の放送で状況を知らせ、休日の注意事項を子どもたちも考えました。

第1回 クラブ活動

 今日は、みんなが楽しみにしていたクラブ活動の第1回目です。
 クラブが決まったら、クラブ長や目標を決めて、活動に取りかかります。
10回のクラブ活動ですが、学年を超えてみんなで楽しめるといいですね。
 クラブによって、特別な持ち物が必要なクラブもあります。
 御準備をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

図書整備ボランティア

本日、図書サークルの皆さんに、図書室を整備していただきました。
5月が感じられるすてきな掲示物が飾られ、
見ているだけで楽しくなるような図書室になりました。

東小では、今年度「読書」に力を入れていきます。
これから雨が多くなる季節、本の楽しさを少しでも知ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちにどんな表れがあったら、「思考力・判断力・表現力がついた」と判断できるのか、教員は事例研究をしています。

各学年ごとに分かれて話し合い、リモートで他の学年部の意見を聞くなど、職員研修でもタブレットを活用しています。

PTAベルマーク整理

今年度初めてのベルマーク整理が行われました。
たくさんベルマークを持って来ていただき、
ありがとうございます。
各教室にベルマーク用の箱がありますので、随時持たせてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

地震避難訓練

今日は、地震を想定した避難誘導訓練を行いました。
日本は、自然災害が多い国です。
また地震も多く、世界で発生したマグニチュード6以上の地震の17%が日本で起きているそうです。
御家庭でも、災害が起きた際にどうしたらよいか、話合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちが考えていること

ある6年生の作文です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「コロナ禍で変わってしまった日常」

 わたしは、新型コロナウイルスが流行してしまったことで、今まで考えたことがなかったことを考えるようになりました。
 それは、「当たり前は当たり前ではない。」ということです。今までは、友達と手をつないだり、集団になって会話をして大きな声で笑ったりすることは、当たり前の毎日でした。しかし、そうした行動は、今は感染につながってしまいます。密になって話したり、接触したり、友達の家に行ったり、友達を家に呼んだりすることも、だめになってしまいました。今まで当たり前だと思っていたことは、決して当たり前ではないんだということを強く感じました。だからこそ、毎日を大切にしていきたいと思えるようになりました。
 そしてもう一つは、「命の大切さ」です。新型コロナウイルスが流行しだしてから、毎日のようにニュースで感染者の数が報告されています。死者も毎日増えているそうです。そんな中でも、マスクを外してお酒を飲みながら食事をしている人がいるというニュースをよく目にします。あるニュースではインタビューの中で、「マスクを外して会話していますが、個人的にどう思いますか?」という質問に対して、「マスクをしていてもコロナが増えていくので、もうマスクをしなくてもいいと思いました。」と答えていました。少しでも感染者を減らすために、マスクや手洗い、消毒を心がけているのに、マスクをしなくていいというのは違う気がしました。命は増やすこともできないし、いくつもあるわけではありません。だからこそ大事にしなければいけないということを改めて考えさせられました。
 新型コロナウイルスで変わってしまったこともたくさんあるけれど、大切な毎日を大事に過ごしていきたいと思います。

5月15日 ボランティア活動ありがとうございます

画像1 画像1
子どもたちが使うトイレの掃除に、毎月学校に来てくださいます。
ありがとうございます。

お世話になっている人の顔を覚えたいですね。

5月15日 小雨の日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本を読むのが好きなんだなあと、読んでいる姿から伝わってきます。
8時少し前の教室です。

5月15日 小雨の日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業前の教室で、子どもたちは、思い思いに、本を読んだり、国語辞典を読んだり…。

三校連携あいさつ運動

6年生とPTA役員の方で、朝のあいさつ運動を行いました。
マスク越しでも、みんなの元気なあいさつの声が響いていました。
あいさつする方も、あいさつされる方も、
元気をもらえます。
今週もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

引き渡し訓練 ありがとうございました

小雨にもかかわらず、徒歩での訓練に御協力していただき、ありがとうございました。
皆様の御協力のおかげで、予定通り訓練を終えることができました。
また、今後もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

引き渡し訓練です

画像1 画像1
引き渡し訓練 案内
本日の引き渡し訓練は、予定通り行います。
天候が不安定ですが、災害から命を守るための大切な訓練です。
御協力をお願いします。

代表委員会

 今日は、代表委員会が行われました。
 学級委員と児童会役員とで学校全体について話合います。
今日の議題は『「かがやけ 瞳」を実現するには、どうしたらいいか?』です。
東小の目標を達成するために、どうしたらいいのか、子供たち自身で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

GIGAスクール

画像1 画像1
 
A little after(もう少し知りたい方はこちらをクリック)

GIGAスクール

画像1 画像1
▶ 毎日発信しています。お子さんと一緒にご覧ください。

校舎3階から

画像1 画像1
もうすぐ連休になります。
みんなで、新型コロナウイルス対策を心掛けましょう。

GIGAスクール

画像1 画像1
 

GIGAスクール

画像1 画像1
 

GIGAスクール

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/14 朝:学級裁量 クラブ活動(クラブ決め) 図書整備ボランティア10:00 共育の森いずみの会18:00 共育の森にこにこ応援団19:00
5/15 お休み
5/16 お休み
5/17 朝:高学年(読み聞かせ)低学年(読書) 視力再検査6年
5/18 朝:学習 視力再検査5年
5/19 朝:学習 内科検診3年6年いずみ学級 PTA下校指導(4年)
5/20 朝:学習 視力再検査4年 巡回相談員来校

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

保健関係

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300