最新更新日:2024/06/17
本日:count up29
昨日:89
総数:454146
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

親子陶芸教室

 本日、陶芸同好会のメンバーとその子供たちによる「親子陶芸教室」が開催されました。
 思い思いの作品を、親子であれこれと話をしながら楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室より〜夏休み〜

 いよいよ夏休みですね!今年の夏は暑いから、室内で涼しくしながら読書するのもいいかもしれません。長期休みを利用して、シリーズものや長編の読み物にチャレンジしてみてください。
 図書室で借りた本が、破けていたり、ページが取れていたりしたら、テープ等で貼って直さずに、2学期にそのまま図書室まで持ってきてください。返却処理をしたあとに、「本の病院」へお願いします。
画像1 画像1

1学期最終日 あれこれ

 終業式を終えて教室に戻った子供たちに、通知表が渡されていました。通知表を見ながら、1学期に頑張ったこと、2学期に向けた新たな目標設定など、担任の先生と確認をしていました。
 また、夏休みに向けての様々なお便りやカード類が配られ、夏休みの過ごし方についての指導をしている学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の読み聞かせ

 1学期もあと1日ですね!今日はお昼に、今学期最後の読み聞かせがありました。
 暑い中なので、子どもたちにとっても一休みできる時間になりました。ありがとうござしました。
 次は夏休み明けの9月です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

 保護者面談で下校が早かった今週、金管バンドクラブとダンス・バトンクラブのメンバーは、運動会に向けた特別練習を行いました。
 今週の特別練習を通して、音にも踊りにも磨きがかかったようですが、2学期に入ってからの練習で、さらに磨きがかかることでしょう。
 運動会本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ベルマーク整理

 本日、PTA事業部を中心に、2回目のベルマーク整理が行われました。
 それぞれの教室に置いてあるベルマークBOXには、かなりの数のベルマークが入っていて、集まった役員さんが丁寧に仕分けをしてくださいました。
 次回は9月13日(木)です。夏休みも御家庭でベルマーク集めをしていただけるとありがたいです。また、使用済みインクカートリッジ(キャノンとエプソンの純正品のみ)もベルマークとして取り扱われます。御協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話レストラン

 今年度初めてのお話レストランが開かれました。1年生は目的の教室にたどり着いたかな?
 怖い話は大人気で、みんなの期待が多目的室にあふれていました。ガリガリ君の工場のお話も人気があり、アイスのお話で涼しくなるどころか、人の集まった暑さでぐったりしそうなほどでした。
 生き物のお話では、本物を見せてもらって子どもたちも大喜び!昨日、わざわざ捕まえてきてくださったみたいです。
 暑い中、たくさんのボランティアの方々に支えていただき、この会が成り立つことを、心からありがたく感じています。次回もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室より〜7月〜

 今日は半夏生(はんげしょう)。夏至から11日目になりますね。タコを食べる習慣があるのは関西地方だそうですが、最近では、スーパーのチラシにも載っているので、タコを食べるお家もあるのではないでしょうか?
 図書室に新しい本が入りました。先週の金曜日、図書ボランティアのみなさんにカバーをかけてもらったので、夏休み用に貸し出しを始める予定です。暑い中、ありがとうございました。閲覧可能ですので、図書室で見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早くしないと 電車は待っトレイン!

画像1 画像1
さすが 外国語推進校!

上野動物園 アフリカみたい! 私は あっフリーか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 

鯨の前で 元気だよと ホエール

画像1 画像1
 

電球ソーダ おいしそーだ

画像1 画像1
 

東京メトロ 複雑すぎて 目とろ〜ん

画像1 画像1
 

ラーメン5人組 ごめんごめん 遅くなっちゃって

画像1 画像1
 

都会だよね ホントかい?

画像1 画像1
 

立派だね雷門 たいした門だい

画像1 画像1
 

ゆだってしまいそう Youだって

画像1 画像1
 

Youは どこから来たの?

画像1 画像1
画像2 画像2
夢の国よ〜 お〜あの有名な国!

メロンパン屋の おっちゃん 寺で笑っテラ

画像1 画像1
画像2 画像2
 

顔は笑って 足はがくがく

画像1 画像1
画像2 画像2
よっ さすが 劇団四季の つっちゃん
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/28 お休み
7/29 お休み
7/30 プール開放日(午前A・午後B)
7/31 プール開放日(午前B・午後A)
8/1 プール開放日(午前A・午後B) ふるさと学級「竹で御飯を炊いてみよう」8:30〜12:30
8/2 プール開放日(午前B・午後A) 学び場<1>8:30〜9:30
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300