最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:204
総数:456244
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

学級開き 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いずみ学級では、「先生の名前をおうちの人につたえる」という宿題が出ていました。

2年生は、新しい予定帳にていねいに明日の予定を書いて、先生に確認してもらっていました。最初が肝心ですね。

3年生の教室では、新しい教科書を分けてもらっていました。新しく始まる「理科」の教科書をうれしそうに開いていました。

いよいよスタート(始業式)

2016年度がいよいよスタートしました。
校長先生からは、「聴くことは優しさ。」であり、
相手の話をしっかり聴くことの大切さについて
お話がありました。
聴くことは、学習の基本であると同時に、
相手を大切にする心を行動で表している
ことにもなります。
互いを尊重し、思いやって、
温かい心に包まれた東小を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出会いの春(新任式)

今日は、新たに着任した先生方との
出会いの日でもあります。
始業式に先立って、
新任式が行われました。
あいさつを交わし、拍手でお迎えしました。
今日から同じ東小の一員として、
一緒にがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300