最新更新日:2024/06/26
本日:count up79
昨日:210
総数:456112
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

運動会〜すそのんが来たよ2〜

すそのんが子供たちの絵を見ながら感心していました。(たぶん)応援に来てくださった方もすそのんと記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜すそのんが来たよ1〜

お昼休みにすそのんが東小に応援にかけつけてくれました。どこへいっても大人気。すそのんにだっしたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜早朝の風景〜

前日は、雨で十分な準備ができなかったので、早い先生たちは5時集合で準備をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜青組優勝〜

今年の運動会は、青組の11年ぶりの優勝で幕を閉じました。「青組は勝てない」なんていう呪縛に子供たちも担任も苦しんだ11年。ようやくこの時が来ました。あまりのうれしさに泣き出す子も。おめでとう!!赤組も白組も精一杯がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の飾り

図書整備ボランティアの皆さんが、素敵な季節の飾りを作ってくださいました。ハロウィンと運動会がテーマです。ガイコツもありますよ。子供たちは、直接、図書室に見に行こう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでたまご

画像1 画像1
おじいちゃん おばあちゃんのために ゆでたまごを ゆでた孫

9/3 自主トレ

昨日3日は、夏休み明け、初めて自主トレができました。みんながんばっていましたが、中には少々お疲れの子も。下の写真は、大雨だった9月2日の様子です。グラウンドの半分が池になってしまいました。(下校の頃は、すっかり水は引きましたが)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校連携挨拶運動3

中学生も一緒に挨拶運動をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

三校連携挨拶運動2

保護者の皆さんも、雨の中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三校連携挨拶運動

雨の中、三校連携挨拶運動が行われました。児童会の役員さんたちは、雨の中でも、「おはようございます!!」と大きな声で挨拶をしていました。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 朝:読書
3/15 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員
3/16 朝:学級裁量 購買窓口最終日 ALT
3/17 特別日課 お弁当 ALT(最終日) 卒業式準備 1-3、6年下校13:20 4、5年 下校15:30
3/18 修了式(1-5年) 卒業式(5、6年)−5年生はお弁当 児童下校 1〜4年 11:20 5、6年 15:45
3/19 お休み 春休み開始 〜4/5
3/20 お休み 祝日(春分の日)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300